双子のママです。おっぱいでしか寝かしつけられず、夜泣きで大変。自然に断乳できる方法はありますか?
一歳になったばかりの双子のママです。仕事にも復帰したし、そろそろ断乳しないといけないかなと思っていたのですが、授乳している時の赤ちゃんが可愛くて、思いきれずにとうとう復帰してしまい、今とても大変です。
それと、双子なので1人が夜泣くと、ついでにもう1人泣いてしまうので、ついおっぱいをあげてしまいます。とにかく疲れて寝てしまうまでまで泣かせて…という話を聞きますが、どうしてもできません。特に寝かしつけはおっぱいでないとできず、トントンや抱っこでは泣き叫んで汗だくになって暴れます。
おっぱいの寝かしつけの方、夜授乳の方、赤ちゃんが自然にやめるようになったりしませんでしょうか?ご経験あればぜひお聞かせください。自然におっぱいいらない!って言ってくれたら本当に嬉しいのですが。どうぞよろしくお願いいたします。
- aya
さりー
断乳となると一人でも大変なのに双子ちゃんだと更に大変ですよね(;_;)
夜中泣いてもおっぱいはあげず、ストローやコップでお茶をあげたり抱っこして寝かしつけたり、断乳挑戦中はしばらくかなり大変だと聞きます。
それでもしばらく頑張ればおっぱいやめれる日は来るとか…。
でも双子ちゃんだとそれも大変ですよね…>_<…
おしゃぶりはどうでしょう?
うちの息子も1歳ですが、今はおしゃぶりさえあればすんなり寝るし、夜中泣いても、おしゃぶりを口にポンッと入れると寝ます。
おしゃぶりが良いか悪いかわかりませんが、双子ちゃんとなるとママさんが大変になりすぎないほうがいいかなと思いました。
参考までに…♡
aya
sooouさま、アドバイスありがとうございました!なるほど、おしゃぶりですね…!今夜試してみます。どうかうまく行きますように!
コメント