※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5カ月以降、ベビーカーを対面にする機会はありますか?セカンドベビーカーで軽量のb型を持っていても、重いab型を使うシチュエーションはありますか?

5カ月以降でベビーカーを対面にする機会はありますか?
またセカンドベビーカーに軽量のb型を持っていてもあえて重いab型を使用するシチュエーションなどはありますか?


ベビーカーの購入で悩んでいます。

一般的には5カ月~7カ月頃から背面式にする方が多いのかな、と思います。
普段は背面メインで使用していても、対面に出来て便利なときってありますか?
例えばベンチに座るときは対面にする、とか。
それとも一切対面にはしませんか?

また、セカンドベビーカーとして軽量のb型もあるけど、あえてab型を使う場合はありますか?


もともと新生児のときからベビーカーを使用するつもりでしたが、コロナのため外出もしないと思い購入を見送りました。
ですが子供も重くなってきて、やはりベビーカーが欲しくなりました。
(現在抱っこひもでお散歩してますが、限界が見えてきました。まだ大丈夫ですが、どうせ買うなら早くほしい😭)

当初は、私が子供の様子を見たいので、絶対両対面式がいい!!
ab型(ランフィ)を購入して、もし必要になればb型も買おうかな~と思っていましたが、現在子供は5カ月。
私的にはいまでも対面は魅力的に感じるのですが、ここまで我慢したし、今さらab型を買うのはもったいないかな?とも…😅

今から買うなら、7カ月まで待ってb型か、ab型でも背面式のみや軽量の安価なものを買う方がいいのかなと悩んでいます。

試乗したときはどちら向きでも大人しく乗っていました。
一人っ子予定なので、二人目に使う予定もないので悩んでいます。

コメント

ままりん

長男が人見知りが始まってから前から歩いてくる人を怖がるようになり、1歳頃まで対面でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りですか!
    確かにママパパの顔も見えず知らない人がたくさん見える背面だとかわいそうですね😭
    ご回答いただきありがとうございます😄

    • 9月22日
三日月

外を向けていると会計やほんの少し目を離すだけで知らない人が寄ってきたり(コロナも怖いのに)
目を離すと乗り出してなんでも興味を持つしでずっと対面です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナもあるし知らない人に近づかれるの嫌ですよね😭
    抱っこひもだとすぐ反応できますけど、ベビーカーだと確かに対面の方が安心できそうです!
    ご回答ありがとうございます😄

    • 9月24日