![てつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中のリラックス方法について教えてください。
『妊娠の可能性低い時期だから行為しなくていいんだけどな』とか『妊娠の可能性高いのに、旦那は仕事で帰りが遅いから出来ない』とか考えちゃいます。行為のときも妊娠のことばかり考えてしまって『早く終わってくれていいよー』と思います。
旦那はただ単にしたいなーと思ってるだろうなと考えると、なんか私の気持ちが冷めてるみたいな感じで申し訳なく思います。排卵予定日過ぎても『可能性はゼロじゃない!』と妊娠超初期症状も気にしまくりで。
※旦那のことは好きです。したいと思ってもらえることも嬉しく思ってはいます※
何が言いたいかというと『妊活は色々考えてしまって、疲れます!妊活中のおすすめのリラックス方法あれば教えてください!』ということです。
- てつ(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
ラベンダーアロマとかよく使ってました😊🌸
あとマッサージとかですね!😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とにかく妊娠したらできないことをめっちゃしてました!
-
てつ
妊娠したら出来ないことありますもんね。リストアップして1個ずつしていってみます!!
- 9月21日
-
退会ユーザー
お酒とか生物とかも、生理予定日の1日前からは避けていましたがそれまでは普通に飲んだり食べたりしてましたね🤔
- 9月21日
-
てつ
気にしすぎても辛いですしね。生理予定日を目安にするのわかりやすくていいです‼️
- 9月21日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
妊活あるあるですね😂
うちは妊娠したときの事を想像してました💓
-
てつ
妊娠したときのことかー。前向きになれそうでいいですね🎵
- 9月21日
てつ
アロマ!いい匂いしてると、気持ちも落ち着きそうですね!
マッサージもいいですねー。今度旦那に揉んでもらいます( ^Д^)