※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HM
ココロ・悩み

鼻症状が妊娠で悪化、鼻炎でつらい。レーザー手術は怖くて悩んでいる。出産後に改善するか不安。経験談を聞きたい。

慢性鼻炎が死ぬ程辛いです。

もともと365日24時間鼻が詰まっていて辛かったのですが、妊娠初期から鼻詰まりが更にひどくなり鼻腔が腫れすぎて苦しいです。それに加え鼻水、くしゃみもひどく頭痛もするし鼻セレブが2日半で1箱なくなる程です。鼻の周りも皮がむけまくってヒリヒリ。夜も眠れません。はあ...

鼻のレーザー手術は妊娠中でもやってくれるとこはあるみたいですが、調べたらビビリの私には怖くて萎えました。笑
しかも効果も永久的なものじゃないし、1か月くらいは現状よりも辛くなるとのこと。これ以上辛いってある?

同じような方いませんか?
出産したら最低でも元までは治るのでしょうか?出産までも耐えられそうにない...😔また、鼻レーザーした方いたら経験談教えて下さい😭⚠️やはり辛いですよね...

コメント

ミニー

点鼻薬は試しましたか?

  • HM

    HM

    点鼻薬も飲み薬も妊娠中OKなものもらいましたが効かず...でした😔‼︎‼︎

    • 9月21日
らっこ

辛いですね😫わたしは、先日、蓄膿症になり(2回目)一日中頭が重くボーッとした状態で怠く辛かったです。。
miiさんも、頭痛がするとのことなのでもしかしたら蓄膿症かもと思いました💦
耳鼻科で診てもらったほうが良いかもです。
違っていたらすみません💦

  • HM

    HM

    元からひどいので蓄膿症は妊娠前から何度も繰り返しています😔ほんと辛い...たかが鼻水、鼻詰まりと思う方いるかもですがほんっと辛いですよね😭😭😭辛くてたまに涙でます😔

    確かに産科より耳鼻科のが何かできることあるかもですね...耳鼻科行ったほうがいいかもしれませんね。

    • 9月21日
ママまー

同じく、慢性副鼻腔炎もち、です。。

アドバイスになっていないかも、ですが、産後は自分が思っている以上に身体が弱ってしまい、信じられないくらい風邪を引きやすいです!
寝不足にもなりますしね…

私は2人目が生後6ヶ月くらいのとき、1ヶ月で4回熱を出しました…私→上の子→私→下の子→私→旦那→私
と笑 「白血病」とか検索しちゃったくらいです笑

いつもの内科が信用できず、耳鼻科を受診したところ、全て鼻づまりの影響、と言われました💦口呼吸のせい、ということでした。にわかに信じられませんでしたが、そこの処方であっという間に治りました!

感動して、ついでに慢性副鼻腔炎はなんとかならないかと再受診したら、私の場合は鼻の骨の形がおかしいから、骨を削る手術と言われ、ビビって帰ってきましたが…

今でも手術しようか迷います。

お子さんがまだ1人目で、妊娠初期のようなので、生まれる前にやっておくことの一つに鼻の治療を入れるのはお勧めしますよ笑

  • HM

    HM

    他にも持病があるのでもう弱りたくないです😭‼︎‼︎今でもストレスなのに...
    ほんと妊娠って身体が大きく変わりますね!

    出産の前にビビってないで手術した方がいいのかな...明日耳鼻科に行く決意をしたので聞いてみようと思います!

    • 9月21日
  • ママまー

    ママまー

    とにかく寝不足にはなります、それはほぼ間違いなく笑
    そんな時、鼻づまりで寝付けないの辛くないですか(;_;)?
    産後は本当にトラブルがつきまとうので、解決できるものは解決しておくのに賛成です!

    • 9月21日
  • HM

    HM

    寝れないの辛いです😓私もともと不眠症もあるのですが、やっと寝れそうな時に鼻水との戦いになるともう辛くてイライラもします⚠️

    ご意見ありがとうございます!
    祝日なのをすっかり忘れていて今日は病院行けてないのですが出産までに少しでも体調アップデートしてみたいと思います!

    • 9月22日