
コメント

はじめてのママリ🔰
体重しっかり増えてたら寝てしまう分には大丈夫と聞きました❕

k
夜中起こしてまで3時間おきにあげるのは新生児の頃だけでいいと思います☺️
1ヶ月健診で体重の増えを指摘されていなければ、夜はそのままで大丈夫ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
この時期脱水症状になるから開けても4時間までと言われてたので心配で💦
こちらとしては続けて寝てくれるのは助かるんですが…(>_<)- 9月21日
はじめてのママリ🔰
体重しっかり増えてたら寝てしまう分には大丈夫と聞きました❕
k
夜中起こしてまで3時間おきにあげるのは新生児の頃だけでいいと思います☺️
1ヶ月健診で体重の増えを指摘されていなければ、夜はそのままで大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ🔰
この時期脱水症状になるから開けても4時間までと言われてたので心配で💦
こちらとしては続けて寝てくれるのは助かるんですが…(>_<)
「授乳回数」に関する質問
授乳回数や量について皆さんに教えていただきたいのです! 生後4ヶ月の👶🏻がいます。 現在ミルクを4時、8時、12時、16時、20時の間隔で140〜160をあげています。 先日、健診に行って体重増加は問題ありませんでしたが、…
もうすぐ1歳の下の子、いまだに1日の授乳回数が7回とかです😔 上の子はこの時期もう朝夜の2回だけだったのですが… これは意識的に授乳回数を減らした方が良いのでしょうか?? ちなみに上の子も下の子も完母で育ててます…
生後1ヶ月 よく寝る子の授乳について 混合から完母にしたく、本人が泣いて欲しがった時に飲ませています。授乳間隔は昼は2〜3時間、夜は3〜4時間です。授乳回数は1日8〜10回程度でミルクを足す日もあれば足さない日もあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
指導を受けた時、脱水症状になるから長くても4時間だと言われてて💦
体重は今5000ちょっとです(>_<)