
コメント

あ~たん(20)
私そんなアンケート未だに無いので凄く良いところだなと思います。
産後から気分もずっと悲しかったり周りの先輩ママさんにドキドキしたりであまり授乳できない事を言ったら少し配慮はしてくれましたけど、私も注意されました、これしないと退院する日が伸びるよとか私に聞こえる所での悪口は普通にありました、誰も理解してくれ無いんだと思って退院の日までは我慢って感じでした。
あ~たん(20)
私そんなアンケート未だに無いので凄く良いところだなと思います。
産後から気分もずっと悲しかったり周りの先輩ママさんにドキドキしたりであまり授乳できない事を言ったら少し配慮はしてくれましたけど、私も注意されました、これしないと退院する日が伸びるよとか私に聞こえる所での悪口は普通にありました、誰も理解してくれ無いんだと思って退院の日までは我慢って感じでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
知的なしのASDやADHDのお子さんをお持ちの方 小学校は普通学級、通級、個別支援級(情緒級で普通学級で学ぶこともある)などありますが、どの学級でお勉強していますか? 普通+通級にするか、普通+個別支援にするか迷…
家の壁紙こどもが剥がしちゃった時とか床が傷ついた時とか 『パパの家が〜壊さないで〜😭』とか 『俺が払ってる家』とか言われるのなんかモヤっとするんですけど皆さんならどう思いますか? たしかに今は週末だけパート、…
子供に怒りの感情を向けない方法はありますか? 2歳の娘がいるのですが、ママっ子で近くにいるといつもくっついてきます。 これだけならまだ可愛いのですが、今日、保育園の書類を書いているところにも邪魔してきました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
トマト
辛いですね…悪口も言われると余計に…なんで相談してて注意されるんでしょうね…。私も起きなくて授乳できなくてどうすればいいですか?と聞いて返ってきた答えが、起きるまで起こせばいいじゃん。でした。やってるのに。
私はこの助産師さんが居るから頑張れてます😭
さっき、助産師さんに授乳指導して貰ったら私の母乳の出が良いらしく、知らずに母乳+ミルクをあげてたので、起きなくて正解らしいです😅
調べてもらって良かったです