

いちご
うちもそーで2歳前ぐらいまで超大人しすぎてなんで楽なんでしょうと思ってましたが、2歳半ぐらいから寝かしつけは変わらずないですが、起きてる時はやばいです😂
超厄介です😂

あとこ
羨ましいです!笑)
今娘は昼寝3回+夜寝で一日計4回寝かしつけが必要なので、一日中寝かしつけしてる気分です…😅
もちろん、寝かしつけが楽でも他に大変なことはたくさんありますもんね!毎日育児お疲れ様です🙇♀️

チッチ
娘は生まれた時から寝かしつけはした事が
ないです😅
セルフネンネで楽しています😆
今も眠くなったら横になって寝てくれます🎵

ビール
うちも上の子は勝手に寝ます、最近産まれた1ヶ月の子は夜は5時間とかたっぷり寝てくれるし、あまり寝かしつけなくてもいいし…
たぶん凄いラクな方なんだろうと思うけど、なぜかいっぱいいっぱいです😂笑

Y♡L
うち下の子もそうです❤️
本当に天使だなと思いました。
生まれてから全然手のかからないです、抱っこすらあまりなく、こちからあー可愛すぎる抱っこしたいくらいです 笑
見合えばニコて笑ってくれるし上の子に対してのイライラが半端ない中1番の癒しです💕
このまま鬼にならなければ😅
-
sk.
横入りすみません
上の子に対してのイライラ軽減力
めちゃくちゃわかります😭💓
そしてこのまま鬼にならなければ。も笑
可愛い可愛いと言っているといつも
旦那と義母に「もうすぐこうなるよ」と
上の子を指さして言われます。笑- 9月21日
-
Y♡L
今をって感じですね😘w- 9月21日

つむ🍼
それは、、、
もしかしなくてもかなり楽です😂
私1日何してたんだろう?って振り返ると、ほとんど寝かしつけだったりしてビックリする時があります😂
でも負け惜しみを言うと、自分の腕の中で眠りに落ちていく様子もなかなかかわいいです!!!(ご存知でしょうけど😭)

シンママ(𝟐𝟑)
私もです😅😅
生後2ヶ月の頃からひとりで寝るか、5分ぐらい抱っこしてたら寝ます!!笑
ほとんど寝かし付けをしたことないです…😂

sk.
下の子が比較的勝手に寝る子で、抱っこで寝かしつけても背中スイッチ知らずなので 抱っこでしか寝ない置いたら起きるマンの上の子に比べてなんて楽なんだろう!と感激してます🤣笑
けど小さい頃手がかかる子ほど
将来的に手がかからないと言いますし
本当にどちらが楽なのかはまだわかりません😅
コメント