妊活 9月2日にHCGを打ちルトラールを10日間飲んで、基礎体温が37度で16日目で… 9月2日にHCGを打ちルトラールを10日間飲んで、基礎体温が37度で16日目で生理がきました。 次の日は、36.63になりそれ以降36.8だったりいつもより少し高めです。 今回は、出血の量が少なめで血が明るいです。 それといつもはドロっとしたものがでるのですが、1度少量出たのみです。 下っ腹がズキズキします。 生理5日目から、クロミドを飲む予定でいますが、検査薬するべきですかね? 最終更新:2020年9月21日 お気に入り 基礎体温 生理 ルトラール 検査薬 ママリン(7歳) コメント acd 私なら妊娠していてクロミッドを飲むということは避けたいので検査しちゃいます🙋♀️ 9月21日 ママリン 回答ありがとうございます😊 腹部痛が酷いので検査してみます! 9月21日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・検査薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリン
回答ありがとうございます😊
腹部痛が酷いので検査してみます!