コメント
退会ユーザー
黙っていて一人で悩んでいた事を想うと、親はもっと悲しむと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
上の方と同じです
大事な娘が1人で悩み傷ついていたと知る方が悲しいですよ
-
りーる
ダメだなとは思いつつ、相手を悲しませたくないと思うと、なかなか悩みを打ち明けられない性格でして。。
でもこうなってしまうと、逆に傷つけてしまいますよね。- 9月21日
退会ユーザー
黙っていて一人で悩んでいた事を想うと、親はもっと悲しむと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
上の方と同じです
大事な娘が1人で悩み傷ついていたと知る方が悲しいですよ
りーる
ダメだなとは思いつつ、相手を悲しませたくないと思うと、なかなか悩みを打ち明けられない性格でして。。
でもこうなってしまうと、逆に傷つけてしまいますよね。
「両親」に関する質問
両親が私のためにしてくれていた積み立てを下ろしました。 3歳まで自宅保育をしたいので繋ぎにするためにおろしたのですが……夫がロードバイクを買いたいと言いだしました。 正直生活はギリギリではないですが余裕がめ…
同じような状況の方や、経験したことがある方いましたらコメントほしいです。 10代の弟がいます。結婚して子供が一歳になりますが離婚するみたいです。奥さんと付き合ってすぐのデキ婚のため性格の不一致、若いのでまだ…
こうなる事はわかっていたのですが実際になると辛いです。 親だからしなきゃなのですがしんどくなります。 両親と同居。怒るのは主に私ですね。そして甘いばあばとじいじ。 息子が〇〇してたら嫌だから見たら言って欲…
家族・旦那人気の質問ランキング
りーる
ありがとうございます。
確かにそうですよね、私が逆に親の立場だったら、早めに話して欲しかったって思うだろうな〜と思いました。