
コメント

退会ユーザー
私も昨日の夜から切迫流産で入院しました、、
土曜日の息子の最後の運動会にも参加できず、11月の息子の誕生日までに退院できればラッキーかなってなに感じです😢
来月頭には入籍や引っ越し予定だったのも難しくなりメンタルやられそうです😭
まだ上のお子さんも小さいですし余計心配ですよね😢

ぐてたま
私も35週から切迫早産で入院してました。
上の子に会いたくて仕方なかったです。電話するたびに、「ママいつ帰ってくるの?」と言われ、胸が痛かったです(>_<)
テレビ電話も毎日10回😂休みの日は20回以上かかってきました😂
あともう少しの辛抱です…頑張りましょう😄💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
会いたいですよね😢
そんなこと言われたらあたし号泣しちゃいます😢
入院って言われた時も看護師さんの前で号泣してのにそんなこと言われたらもう無理です帰りたいですって言ってしまいます笑
お互い頑張りましょう!!- 9月21日

pi.
わたしも32週から入院してます😔
上の子に会いたくて会いたくてもー帰りたくて毎日泣いてます😭写真送ってもらってもテレビ電話しても寂しい😞もうすぐ運動会があるのに!!!
何日かに1回精神崩壊する日がやってきてたぶん看護師さんとかにものすごく迷惑かけてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
会いたいですよね。会いたくて早くだきしめたいです😢
ずっと毎日子育てしてるとイライラするときかってあるのにいざ離れると寂しくて寂しくてもう早く会いたい会いたい涙出そうってなります😢😢😢😢- 9月21日
-
pi.
子供のにおい嗅ぎながら隣で寝たいです😭朝もはよ食べなー!って怒りながらでも一緒にごはんが食べたい!😭
電話してても、「お母さん明日帰ってくる?」「お母さん○○ちゃん置いていかないでよー」って言われてもー涙腺崩壊です😔- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!子供の臭い嗅ぎながら寝たいです。
腕が引きちぎれる程抱っこしていたい!
うわー。そんなこと言われたら声出して号泣しちゃいます😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢- 9月21日

ak.u
私は全前置胎盤ですが、26週から入院してます🏥
帝王切開予定で、産むまで帰れません。。
ほんと、コロナのせいで面会禁止なの辛すぎです…。。
まだ10か月のお子さん心配ですね😭💦
私も運動会は参加できないので、息子に悪いなぁ…と思ってます😭
じぃじばぁばにもかなり支えられて、泣かずに過ごしているようです😅
切迫なら、37週くらいには退院出来そうですか?まだまだ期間はありますが、お腹の赤ちゃんを守れるのはママだけです🤱
頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
26週から産むまで帰れないのは本当に辛いですよね😭
一応1週間様子見とは言われてるのですがどーなることなのか…
めちゃくちゃ心配です!
まだ小さいので心配だし寂しいし…😢
じいじ、ばあばには助けてもらえてるのなら安心ですよね!!!
おたがいがんばりましょ!!!- 9月21日
-
あいり
私は25wから切迫早産で入院してます。
私も胎盤が低いと言われ帝王切開か微妙なところです😥
コロナのせいで面会できず
しかも、ケータイ壊れる寸前でビデオ通話できず😭
ケータイに保存されている子供の写真も動画も見れません😱
悲しすぎるし、辛いです😭😭😭
上の子の運動会が先日ありましたがもちろん行けず、見れず。。。😢
今は、これから産まれてくる赤ちゃんの為に耐えるしかないですね😥- 9月21日

マリー
私も現在28週で切迫早産の為入院中です。旦那に会えないのがストレスすぎて毎日一人で泣いていてメンタルがボロボロです。
同じ悩みを持つ方に会えてよかったです😭
大変だと思いますが頑張りましょう!
-
あいり
わかります!!
わたしは子供がいて
もちろん上の子も大好きだけど
旦那のこと大好きすぎて
会えないの辛いですよね😢
いつも川の字で3人で寝てたので
早く一緒に寝たいです😭
お腹の赤ちゃんの為に
頑張りましょう!- 9月21日
-
マリー
ありがとうございます😭
毎日泣いていて、赤ちゃんによくないのはわかってるんですが止められなくて。
毎日旦那に電話で慰めてもらうのですが一人になると我慢できなくて。精神が限界で、妊娠なんてしなければ。とか生まれてきて愛情が湧くのかとか。ダメなことばっかり考えてしまって。- 9月21日
-
あいり
私は一人目も二人目も切迫早産で入院してます😂
初めての入院は現実を受け入れられなくて、ショックで本当に毎日泣きたい気持ちでした!いや、涙出てたなぁ~😅
二人目も入院かもとわかったけど、やっぱりショックで入院になったときは辛かったです😭
私は6人部屋で同室の切迫早産の人とお話も出来るので、
まだ、気が紛れますが主さんは一人部屋ですか?
看護師さんに愚痴?辛い気持ちを話すのも少しは気が紛れますよ😊
赤ちゃん生まれたらきっと
凄く愛しく思います💕
だって、辛い思いしてお腹の中でも育てたんだもん!
何より、大好きな旦那さんの分身って思ったら可愛くて可愛くてしょうがないですよ(*^-^*)- 9月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最後の運動会見れないのは心残りありますよね😔
ドタバタしてる時に入院は色々とメンタルと計画がずれて焦りますよね😖😖
心配です😢会いたい〜
退会ユーザー
旦那は上の子の父親ではないのでその辺も丸投げできず実家にも迷惑かけまくりです😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
そこら辺は実家の両親に迷惑いってもしょうがないと思います!
1番自分としても安心ですよね!