※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るみ
子育て・グッズ

食事のマナーについて旦那との考え方の違いで悩んでいます。子供に対するしつけについて意見が分かれており、家庭内の食事が憂鬱になっています。どうしたら良いか悩んでいます。

食事のマナーについて
みなさんお子さんに厳しくしつけてますか?
ここから長文になります😭

3才の子がいます。
愚痴も入るんですが、旦那は小さい頃から母親に食事のマナーについて厳しくしつけられていたそうで、左手を使わないと足を叩かれたりダラダラ食べてたら食事を片付けられたりされていたそうです。そのためか子供に対しても食事の度に「左手を使え」「だらしなく座るな」「小粒ひとつ残すな」と怒ります。←言ってることは正しい
かたや私は食事に対してはまっったく親からしつけられた記憶はありません。なのであぐらをかいて食べたり肘をついてたり、ご飯も普通に残してました。だけど学校や外出先ではそんな事はせず左手も使い残さずきちんと食べてました。大人になった今でもそれは変わりません。

旦那の言いたいことも分かりますが、内心そんなに怒らなくても集団生活を送っていくなかで身に付くだろうし、外でちゃんとしとけば良くない?家でくらい好きに食べてもいいやん、と思ってしまいます。それに食事中に誰かが怒られてるとこっちまで気分が沈んで食欲を無くします😓
旦那の帰りが遅いので家族で一緒に食事がとれるのは日曜の夜だけです。だんだんその日曜の夜が憂鬱になっています。
子供も毎回なので真剣に聞いてないのか、覚えが悪いのか、同じことで何度も怒られます。

私の考えがおかしいのか・・・
子供は私と食事を取ることがほとんどなので厳しくしつけた方が本人のためなのか・・・

長文になりましたがご意見いただけると嬉しいです😭

コメント

ぴよこ

3歳にいうにはまだ早い気がしますね😅
確かに食事のマナーは大切だし、たまたまるみさんが言われなくても出来ていただけで、言わないとできてない人たくさんいますし😅
食事のマナーを知らなくて恥をかいたという新卒社会人の子に何人も出会ってます😅
そういう意味で食事マナーは大切だと思いますし、食べ方の汚い女(男)は嫌い、という人もいますしね😅
でも、まだ3歳でそこまでうるさくいわなくてもいいと思います🤣
なんでも年齢に合った指導の仕方があると思います💦
今から教えておくのはいいけど、それで食事が楽しくない、食べるのが嫌だ、になると本末転倒かと😅

  • るみ

    るみ

    旦那の言うこともマナーの大切さも分かるんですが、言い方が3才向けじゃないというかそんな所はあります😢
    本人も嫌なのか「お腹いたくなるからごちそうさま」と言って半分も食べずに止めてしまいます😓指導の仕方もありますよね、旦那と話し合ってみます❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
deleted user

3歳でも注意するのは良いと思うんですが、そんな怒りかたで言う事では無いかなと思います。

使え、座るな、残すな…
お食事マナーの前に言葉遣いは躾けられてなかったのでしょうね😅

  • るみ

    るみ

    いや、もーすごい雰囲気悪くなります😓怒りかたすごいですよ😓男兄弟だからなのか?
    言い方を考えるよう伝えてみます❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
ひなの

家出できないことは外でも出来ないと思ってます💦
無意識に躾られてなかったらでているものかなーと。
意識すれば大人になればできることがほとんどだとおもいますが
ふとした時の差はあるかと🤔
なので私は小さいうちから食事のマナーに関してはうるさい方だとおもいます😖
でも年齢にあった言い方伝え方はあるとおもいます👍

  • るみ

    るみ

    年齢にあった伝え方ってありますよね😣外食時は1回注意すれば正せるんですが、旦那がそれを誉めたことはほとんどありません。できて当たり前って感じなのか・・・。
    旦那に言い方を考えるよう伝えてみます❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
deleted user

旦那さんがお子さんに対しての言い方が凄くキツく感じます💦命令口調ですよね💦
旦那さん内容は正しいと思うので、もっとやんわりした言い方で、しつけるのではなく、注意すればいいんじゃないかなーと思いました
あと、まだ3歳ですので、家でやってることは外でもでてしまうとは思います😣

  • るみ

    るみ

    怒ると子供に対して常に命令口調です😓優しく注意してるとこ見たことないかも・・
    度が過ぎればさすがに私も旦那に言いますが変えようとはしません😓が、これが続くと子供に負担が行くので、言い方を考えるよう、旦那に考えてもらいます❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
テテとん

確かに年齢により言い方はあるかなぁと思いますが、食事中のマナーは集団生活で身につけるものではなく、家庭で身につけさせるべきものだと思うので、私も必ず言います。週に1度しか言われていなかったらなかなか身につかないのが当たり前かな…と。
食事のマナーが悪い人との食事は例え家族であっても人を不快することもあると思います。基本的なマナーができて、はじめて楽しい食事となると思っています。

  • るみ

    るみ

    私自身、集団生活の中でこれはしちゃいけない恥ずかしいことだ、と周りを見ながら知っていったのもあり旦那のように常に目を光らせ怒るのが、そこまでしなくても・・・と思ってしまってました😣
    しかしマナーは大切ですよね💦恥をかくのは子供ですし😢私もある程度(左手使う、せすじ伸ばすくらい)しか子供に注意していなかったので旦那と話してその年齢にあった指導をしていこうと思います❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
ビール

私自身、小さい頃厳しく言われてましたが父が怒って言う人でした。
今だに一緒に食事をする機会があると、緊張して萎縮してしまいます。
ご飯の味がしません。笑
なんなら、食べれません。笑

そうゆう風にトラウマになっちゃう事も充分ありますので、怒る必要はないと思ってます😔

  • るみ

    るみ

    そうだったんですね😨💦
    毎回、1度の食事で2~3回は怒られてるので(だいたいが左手を使ってない)、最悪の場合泣き出してしまって「もうごちそうさま」と言うことも・・・
    自身の体験を教えてくださりありがとうございます。トラウマになってしまう事もありますよね・・・。 すぐに変わるとは思わないですが言い方を考えるよう話します❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰りぃせぇmama

私自身は3歳の娘には食事のマナーしっかりさせてます。
肘つかない、左手でお皿持つ、はし、スプーンの持ち方、座り方等…
ただ、そんな言い方はしません。何回もしてたりするとさすがに怒ります。
食事の躾に関してはかなり私も悩んできて、ときには30分と決めて時間になったらさげてたりしました。しかしもったいないし、全部食べようという意思はあるので今はやめました。ただ喋っていて遅い時は予告してそれでもダメならさげます。
実は旦那も厳しくて、るみさんの旦那さんのように細かくて言い方が荒いです。一緒に食事してると私も気分が悪いです。(月に数回しか一緒にたべませんが。)
いただきますと娘がちゃんといっても、旦那自身が携帯いじってたりして聞いてなかったら、言ってないだろ、言えなどといってきます。
しかし自分機嫌わるいときはいただきます言わないです。
子どもへの言い方と、子どもへ言ってることを親がしっかりできているなら私はいいと思います。
性格等にもよりますが、娘は食事中に席を外して遊んだりとかはしたことありません😄こちらがバタバタしてていただきます忘れてると逆に娘に注意されたりもします(笑)

ちなみにわたし的に3歳にはまだ無理だと思うのは、
口に入ってる時は喋らない、足を動かさないですかね(笑)

  • るみ

    るみ

    口に入ってるときに喋るし足も動かしちゃいます😂笑

    旦那は食事に関しては私から見てもちゃんとしてると思います😓箸の置き方~食べ方、「いただきます」「ごちそうさま」も。だからこそたちが悪いです、私がなにも言えない 笑
    しかし言い方に関しては、年齢や個々の性格もあるのでそれが子供に合っているのか考えていきます❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
マーマ

今年から幼稚園に入りました。
幼稚園は時間制限があります。
集中して食べなければいけません。

時間内に食べれないので量を減らしてくださいとどんどん減らして、すっかすかのお弁当でお腹減らして帰ってきます。

あーもうちょっと厳しく食べさせとくんだったなぁーと、後悔して最近は厳しく注意してます。

あまり食事中に怒られてる声を聞くのも厭なのもわかります。私も旦那の叱る声で土日が嫌になるので。

でも、今後子供のためにも怒鳴りつけたり言い方考えたりしなが習慣をつけとくのは良いことだと思います☺️

  • るみ

    るみ

    すみません💦間違えて下に書き込んでしまいました💦

    • 9月21日
マヤ

怒る言い方が良くないと思います。

自分で食べる様になった頃から「茶碗は持って食べる」とか、基本的な事は教えてますよ😅

家で出来ない(教えて貰ってない)のに外で出来るとは思えませんから😅

  • るみ

    るみ

    よくないですよね😓
    あれを聞いてるとこっちまで気分が悪くなります・・・けど基本的な事はできるようにならないと困るのは本人なので、怒りかた、言い方を旦那にも考えて言ってもらうようにします❗️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
ゴンザレス

私が祖母から厳しく言われて来た身なので気になっちゃって娘には突っ込んじゃってますが、使えとか座るなとかは言わないようにしています😭💦
それで食事が楽しくないってなっても嫌なので😭
ご主人の言い方がちょっとキツイかなって思います😰

食事や挨拶の作法は、小さいうちから直せる所は直しておく方が、大きくなってから直すよりも時間がかかりづらいと思うので、小さい頃から食事等のマナーを教えるのは大事だとは思います😊

  • るみ

    るみ

    言い方、確かにきついですよね😓泣き出してしまってご飯止めてしまう事もしばしばあります💦
    できること、直せるところは小さいうちに、ですね❗️旦那にも言い方を考えてもらいます🙇‍♀️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月21日
るみ

これからの事を考えると"時間内に食べる"ということも大事ですよね💦ダラダラ食べになってしまっていることも確かにあります😣食事の作法だけじゃなく時間を守るということも、言い方を考えながら教えていこうと思います❗️
回答ありがとうございました🙇‍♀️

るみ

たくさんのご意見ありがとうございました🙇‍♀️
みなさんにグッドアンサーをつけたい気持ちですが、今回は一番始めに回答してくださった方につけようと思います🙇‍♀️
お世話になりました🙇‍♀️❗️