
抱っこ紐の時のママの服装について意見を聞きたいです🙋🏻♀️EATMEやROJIT…
抱っこ紐の時のママの服装について意見を聞きたいです🙋🏻♀️
EATMEやROJITAなど、今時で言うと量産型?地雷系?よくわからないのですがそういう服装が好きな21歳ママです。
出産してからは着ていなかったのですが、最近着たくてうずうずしています😢
着ようと思ったら旦那が他の人からの目を気にしないか、嫌な思いをしないかと心配されました💦
この服を着るのには問題ないそうなのですが…
やっぱりママっぽくない服装なのでよくないのでしょうか?
他のママさんの意見を聞きたいです!
- み(3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

つやひめ
全然いいと思います!
今年21になります😌
私は量産型系統では無いので着ませんが、LIVE行くと量産型の子たち沢山いて可愛いなって思います♪
確かに我々は親ですが21なんて、つい最近まで高校生ですし、私は大学生だったので歳的にも全然アリだと思います😁😁

はじめてのママリ🔰
え!かわいい!そんなママさんいたら話しかけちゃう!
と思いました🥰
厚底やヒールで抱っこ紐だと心配になります。
どんな服を着ているかより、挨拶をしっかりしてくれたり、愛想がある方が大切な気がします!
-
み
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そんなこと言っていただけるなんて思ってもいなかったので凄く嬉しいです😭
確かに厚底やヒールは危ないと思うので気をつけようと思います💦
ママ友さんはまだいませんが、礼儀などきちんとしようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月21日
み
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も今年21です!!!
なんだかすごく嬉しいです♡
すごく嬉しいこと言ってくださってありがとうございます😭
メイクも全然しなくなってしまったのでたまにはガチガチに気合い入れて少しでも可愛くなった自分を旦那に見て欲しいのが1番の目的です😂
今週末気合い入れて頑張ろうと思います💪💕