
コメント

Yu-mama
夜間で救急なら、春日井市民病院でいいと思いますよ!

ちーた
医療情報センターに電話はどうですか?
症状に合わせて、病院紹介してくれます!
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね💦
心配症で😅
ありがとうございます!- 9月21日
Yu-mama
夜間で救急なら、春日井市民病院でいいと思いますよ!
ちーた
医療情報センターに電話はどうですか?
症状に合わせて、病院紹介してくれます!
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね💦
心配症で😅
ありがとうございます!
「小児科」に関する質問
昨日いきなり熱性痙攣起き、救急車で運ばれ 今日も40度のお熱。座薬入れると一時的には ラクにはなるみたいだけど可哀想で代わってあげたい😭 小児科行っても熱性痙攣からの高熱としか言われず 座薬をまた貰い様子見になり…
生後11ヶ月です。 寝てる時鼻がフガフガ苦しそうな音がして鼻吸いきで吸っても変わらずです😭 私が今蓄膿症ですがうつったんですかね🥲 耳鼻科と小児科どちらにいくべきでしょうか😭 また薬をのんだらどのくらいでなおりま…
6歳の娘なのですが、先週木曜日お友達と遊んでいたところ食後でもないのにいきなり蕁麻疹が出始め、それから寝るまで一日中蕁麻疹が色々な箇所に出たり治まったりを繰り返し、本人も痒くてとても辛そうだったので次の日小…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
土日祝の夜間でも見てもらえるのでしょうか?😣
平日は23時半までと書いてあったんですが、土日祝は書いてなくて💦
Yu-mama
それは、春日井市民病院と同じ敷地内にある平日夜間救病診療所のことです!
こちらの番号が春日井市民病院の救急の電話番号です。
↓
0568570057
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます😭
すごく助かります!!!