

ままり
つい最近卒乳しました!
だんだん回数を減らしてお風呂上がりだけにしてたんですけど、お風呂とご飯の時間をチェンジしたら知らぬ間に卒乳しました!

匿名希望
1歳になってすぐ卒乳しました
10ヶ月後半から夜以外はほぼ飲んでなかったです

みー
1歳2ヶ月の頃には寝る前だけ飲んでいる状態で、その頃妊娠が分かったので寝る前の授乳をお茶に替えたら2.3日で何も言わずお茶を欲しがるようになったので、そのまま卒乳?です笑

はじめてのママリ🔰
11ヶ月頃でした🥺
あげれば飲むけど、おっぱいくれ!ほしい!ってタイプじゃなかったみたいでかなりアッサリ卒乳でした…😂

なな
上の子は2歳5ヶ月で自然卒乳しました🙌
日中飲まなくなり入眠時のみになり、そこからまた回数が減り気付いたらあれ?もう何日も飲んでないな?と卒乳完了していました😂

むぅ
10ヶ月で卒乳しました。
元々あまり泣いたりして欲しがるタイプではなく、私から寝かしつけの授乳と言う形で夜は授乳して寝落ちしていました。
最近真面目に飲まないなー、寝落ちしないなー、もういらないんかな?と思ってたらある日、急に夜飲まないでこてんと寝るようになりました。

あーちゃん
1歳1ヶ月で自然に卒乳しました。
すんなり卒乳できました。

しおん
一歳になる1週間前に断乳しました!
うちもおっぱい大好きすぎで、ご飯を食べてくれないので、おっぱいさよならしました😊✨
年齢が進むと執着がすごいっていいますよね💦

Hk@vcv/
10ヶ月でやめました!
離乳食を良く食べていて
おっぱい拒否、
ミルク飲んでも残してそのあとにお茶
飲んでたりしたので
あーいらないのかなってなって
辞めました😅💦

おにおん
上の子は1歳直前、下の子は1歳すぎてからでした。
保健師さんに1歳半過ぎると卒乳しにくくなるよ。と言われたことあります。
自然に断乳するのがお互いの為でもありますよ😊

ri__mama
一歳半検診をきっかけに断乳を試みたものの
寝かしつけの時が思った以上に大変で私のメンタル負けでまた、先延ばしにしてしまってます…自然に卒乳したいです……🥺

ちーこ
もうすぐ1歳8ヶ月ですが、まだ授乳してます😊
昼間と夜寝る前飲んでます!
今までは添い乳で寝かしてたのを授乳したらゴロゴロしてセルフねんねのやり方に変えたら夜中起きる事もなくなったので自然に卒乳するまであげようかなって思ってます💡
コメント