
隣の子どもに挨拶しても返事がないことが続いています。今は挨拶しないのが普通なのでしょうか。挨拶を続けるべきか悩んでいます。
隣近所に住んでいる子どもと会った時、挨拶していますか?
うちの駐車場と隣の家の庭が隣接しており、車を使う際、庭で遊んでいる隣の家の子と会うことがありますが、私が挨拶しても今まで返ってきたことがないです。
なにコイツ?みたいな表情されます。
小学校高学年くらいの子なんですが…
今は挨拶しないのが普通なのでしょうか?
向かいの家の子も挨拶返してくれません。
基本他人の子ども好きじゃないのでイラついてしまいます笑
もう挨拶しなくてもいいでしょうか?
- ママリ(5歳8ヶ月)

ままりん
親のしつけ…じゃないでしょうか?
近所の5歳くらいの子は、
この前すれ違った後に戻ってきて
こんにちはー!!
と言ってくれて感心しました😳
子供の将来的な練習になるので
ねこがすきさんの挨拶するとこはとても好感です♪
知らない人と喋っちゃダメって言われてるのかもしれませんね💦

キャサリン
挨拶は、基本です。
気にせず挨拶しましょ❗
その小学生達はお家でも学校でも挨拶教えてもらってないんですよ!
私の近所の子ども達は笑顔で挨拶してくれますよ!
逆に?大人が無愛想な事多いかな。。

退会ユーザー
防犯面で挨拶をしないよう言われるというのは聞いたことがありますが、ご近所さんに対してそれはないですよね...親が普段からそんな感じなのかな?と思ってしまいます😔😔
私だったらもう無視します!あ、でも親子連れの時はこれでもかってぐらい大きな声であてつけのように挨拶します😚笑笑

pipo
私もこの件でイライラするので凄く気持ち分かります‼︎😂
私の近所の小学生ほぼ全員挨拶しても無視です。目は合うのに無視😒
学校帰り、すべての人に挨拶しろとは言わないけど、お隣さんとかぐらいは挨拶するべきでしょ💦とは思いますねーー‼︎
自分の子供はきちんと挨拶する様に言いたいですねーー😌✨

ママリ
皆さんのおかげで気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます!!
お隣さんもお向いさんも奥さんはフレンドリーなんですが、旦那さんがコミュ障っぽい感じで挨拶しても返事しないので…その影響もあるかもしれません。
自分の息子に挨拶返さない人になって欲しくないので、イラついても隣近所の子に挨拶するの続けようと思います!
コメント