※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子のミルクと水分の必要量について相談です。離乳食時に20mほどでぺっとしてしまう状況で、ミルク量を調整するのが難しいようです。一日の適切なミルク、水分の量はどれくらいでしょうか?

生後6ヶ月体重およそ10キロの男の子です。
完ミでずっと過ごしてきて、離乳食も2回になったのですが、
200m×3
150m×2 離乳食時

にしていて、白湯や麦茶などご飯の時にスプーンであげたり哺乳瓶であげたりするのですが飲んでも20m程でぺっとしてしまいます。

ミルク量もそうですが、水分量の目安もあまり分からなくなってきて全量飲んでくれない場合はどうすれば良いのでしょうか?
ミルクを多くすると体重の、増加も心配ですが、ミルクを減らして水分が足りてないのでは、とそちらも心配です。

生後6ヶ月10キロ男の子の場合
一日のミルク、水分の必要量はどれくらいですか?

コメント

deleted user

本来ミルク飲めてるなら他の水分は不要とされていますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!!
    よく記事に、お風呂上がりなど水分補給も〜…というのをよく見かけるようになったので心配してました💦

    今現在の場合1日トータルで200m×3 150m×2ですが平均的にはそのくらいのままで大丈夫なのですかね、、😭?

    • 9月20日
deleted user

ミルクは1000以下にするようにされてるので問題ないかと😀
離乳食にスープとかも少しずつ足していくといいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とご丁寧にありがとうございました!!参考にさせていただきます😊!!

    • 9月21日