※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に5回〜10回の咳をするのは気にする必要はありませんか?(よくくしゃみをする子)

生後2ヶ月の赤ちゃんは1日に5回〜10回くらいの咳なら
あまり気にすることはないでしょうか?

(産まれてすぐくらいから、よくくしゃみをする子です)

コメント

ままりん

くしゃみなら問題ないと思いますが、予防接種の際に相談してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね...
    次回相談してみます😣

    • 9月20日
ユキ

娘が2ヶ月の頃はクシャミはよくしてましたが咳はしていなかったですね🤔
部屋の湿度上げても咳してる感じでしょうか…

上の方がおっしゃるように、予防接種の際に併せて聞くと良いですよ😊

でも今現在、咳も乾いた軽い咳で機嫌も良く熱もなくぐっすり寝てる場合はそのまま様子を見ますが、そうでない場合は予防接種の日を待たずに小児科受診すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くしゃみはよくある事なんですかね?💦
    今まで部屋にクーラーをつけっぱなしで寝てしまっていたのでそのせいかもしれないです😭

    今のとこ咳がたまに出るくらいで、ちゃんと寝てくれています!
    本当に助かりますありがとうございます!!

    • 9月20日