
イライラします😫明日はお昼頃に義実家行くことになっていたので、午前中…
イライラします😫
明日はお昼頃に義実家行くことになっていたので、午前中は公園行こう!と旦那に行ったら、早い時間から義実家行けば良くない?明後日も休みだし公園は明後日で、との返事、、、
義両親との仲は良好ですが、基本外に出かけたり外食することは皆無なので、義実家に行くと夜ご飯終わって帰るまでずーーと家にいることになります。子どもは家の中どこで遊んでもOKだし庭に出たりすることも出来るので退屈することもなく、むしろいっぱいじーじとばーばに遊んで貰えて楽しそうなのですが、私は子どもの相手をたまにするくらいで、家のテレビもついてないことがあり早い時間に行くとやる事がなくてヒマなんです、、、旦那はいつも車を2時間くらいかけて洗ったりして気ままに過ごしており、私の相手をしてくれるわけではなく😓😓
なのであまり早く行ってもどこか出かけるわけでもないし、家にいるだけだから午前中は外に出かけたいと話したら、不機嫌になり寝室に行ってしまいました。
しかも前に義実家でスマホ触ってたら後で旦那に、スマホいじりすぎと言われたことがあり、スマホは触らないようにしてるので本当にやること無くてヒマなんです、、、
どうしたら分かってもらえるのでしょうか、、、😰?
伝え方が悪かったですかね(><)?
- みっみー
コメント

ままり
私だったら、子どもを安心して義家族に見てもらえる関係性なら、その場合は
夫が一人で用事するんじゃなくて一緒に居てくれるなら行こうー!と言いますかね!😂
でも不快になるような言い方では無いと思います!

はる
そのまま伝えても無駄だったんですか?
-
みっみー
イラッとしたのでもう少しだけキツめの言い方をしたかもしれません、、、
義実家を否定したように受け取られたのかな😓
難しいですね、、、- 9月20日
-
はる
うちはご飯に寄るくらいで1,2時間しか滞在しないです笑
- 9月20日
-
みっみー
それなら全然良いんですけど、基本は昼前から行って夜7時くらいに出発して帰ってくる感じなんです😓
なので行く時間は少しでも遅くしたい、、、- 9月20日
-
はる
めっちゃ長くいるんですね(;´д`)私なら無理です。
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますー!
うちも、よく義実家に行くんですが、
午後からでも長く感じますもん!
1日なんて💦ご主人は自由にできていいだろうけど💦
こっちは、多少なりとも気を使うし、
ゴロゴロテレビ見れるわけでもないし、
ほんと、無駄に暇で疲れるきがします💦
私は、そういう時、前日から旦那にばれないように、
子供をこっちの見方につけておきます!笑
「明日、公園行って○○しよーか~🎵」みたいに、子供が食いつく事で誘って置けば、
次の日の朝、「公園行きたーい!」となります😂
うちの旦那も私が言うとケンカになるので😂
-
みっみー
そうなんです😂😂
テレビ付いてても気軽にチャンネル変えられるわけでもなく、、、
本当に暇で疲れるんです💦
残念ながら子どもは義実家大好きなので、義実家>公園です、、、じーじとばーばに会いたいと泣くくらい好きなので🤣笑💦
ディズニーとかそれくらいのもので釣らないと勝てないかもです💦💦- 9月20日
みっみー
子どもは安心して見て貰えます✨
いつもみっみーさんは休んでて、と義母に言われるので1日ソファに座って過ごしています、、、
明日は旦那美容院の予約入れてて途中で出かけちゃいます😭😭
義実家行っても緊張したりすることなんてないし仲は良好なので良いのですが、せめてもう少し気配りして欲しい、、、