※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の足首の向きやおしりの窪み、アザについて心配ですか?退院前の診察で問題なしと言われたけど気になります。

新生児の足首の向きって内側向いてても大丈夫なんでしょうか?
上の子の時はしっかりM字で足首も外向いてたのに下の子は内側向いてます💦💦

おしりに窪みがあったり(穴はなし)目にサーモンパッチがあったり足の甲に濃いアザがあったりと気になることが多いです😭💦

退院前の診察では問題なしとは言われてますが気になります、、😭

コメント

🔰

2人目が足首内側になってたので、整形外科紹介してもらい受診しました。足首を真っ直ぐにしてもすぐ内側になりますか?足首は回せますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    足首は周りますが、足首を真っ直ぐにしてもすぐ内側に戻っちゃいます😭

    • 9月20日
  • 🔰

    🔰

    娘も足首は回りますが、真っ直ぐにしても内側になるので足の専門家のある整形外科行きました。赤ちゃんだし今すぐの治療はできないけど、大きくなるにつれて足首が固まってしまう等酷くなる可能性もあるし、自然に治る可能性もあると言われました。いまの現状をしっかり見といてもらって大きくなった時、今と比べられるので診察しといて良かったと思います。最悪の場合は手術やギプスをする時もあると先生は仰ってました。まだ新生児なのでお腹の中にいた時の癖もあるかもねと。(うちの子の場合ですが)足の向きがうちの子と似てるので私は気になります…

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦手術やギプスと言われると怖いですね😭💦
    あとで看護婦さんに相談してみようと思います💦

    • 9月20日
  • 🔰

    🔰

    足首が回るのであれば手術まではいかないとは思いますが…💦
    気づいてあげれてさすがだと思います!看護師さんに相談されてみてください!!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😭

    • 9月20日