※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんりゃん
家族・旦那

さっき旦那と言い合いになり子供の前でビンタ、抱っこしてる状態で太も…

さっき旦那と言い合いになり子供の前でビンタ、抱っこしてる状態で太ももを蹴られ、息子に触りに行こうとしたので阻止したら突き飛ばされお尻強打、最後に包丁を突きつけられ殺すぞと脅されました。
その時にボイスレコーダーで録音しました。

離婚しようと思うのですが、みなさんは離婚協議書作成、公正証書にするのに個人でされましたか?専門家に頼みましたか?
わからない事だらけなのでこうした方が良いよなど教えていただけると助かりますm(__)m
よろしくお願いします。

コメント

ぴょん

完全なるDVですね。

お身体もですが
メンタルは大丈夫でしょうか?
少しは落ち着きましたか?

私は過去にDVにあった時に
まず警察に行きました😞👌🏻
そこで、被害届を出すかなどの
相談をしましたが彼とはお付き合い
だったため結婚されてるとなると
また違うかなと書きながら
思ってしまいました…。
お役に立てずすみません。。
取り敢えず、警察には行くべきです!

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    妊娠しているときに一度警察に行きました。
    その時に被害届は出さなかったので厳重注意のみでした。
    そこからDVは軽く叩くくらいだったのですが、私が旦那に対して冷めてしまいそのせいで暴力が酷くなってきました。
    ご心配と助言ありがとうございましたm(__)m

    • 7月13日
ちゃき♡

だ、大丈夫ですかΣ(゚д゚lll)??!
とりあえず、命が無事で何よりです。
弁護士をたてられた方が、安心だと思いますょ。個人だと、話も進まなそうですし。

  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    上の方もおっしゃるように、ボイスレコーダーに録音されてるなら、警察行って被害届とか出された方が良いと思います!!
    なんか、襲いに来そうです💦

    • 7月13日
  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    個人だと本当に話にならないです。
    ボイスレコーダー録音出来てなかったので青あざの写真撮って弁護士に相談しようかと思ってますm(__)m
    ご心配と助言ありがとうございますm(__)m

    • 7月13日
ちびうめ

近くにご両親や近しい友人など身を寄せる場所はありますか?
まずは離婚云々など書類のことを考えるよりも息子さんを連れて安全なところに避難して下さい。
心配です。

  • ちびうめ

    ちびうめ

    追記です。母子シェルターなど助けてくれる、支援してくれる人や団体は沢山います。
    抱え込まず、また復讐してやるなどという余計な気を起こさずに、まずは息子さんと安全な場所へ。

    http://zenbokyou.jp/boshi/

    • 7月13日
  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    わざわざ調べていただきありがとうございますm(__)m
    今は実家に身を寄せています。
    運よく実家に帰れるので暫く実家に逃げます!
    ストーキングなどされたらそちらに相談してみようかと思います!

    • 7月13日
ハナ10

文章を読むと、ご主人結構キレやすいそうなので、弁護士に相談した方が一番いいと思います。
身の危険を感じたら子供連れて避難してください。

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    元からとてもキレやすい性格です。弁護士に相談したいと思います。
    助言ありがとうございました!

    • 7月13日
deleted user

すぐ、警察に行ってみては?あと蹴られたらアザになると思うので診断書もらうとか。

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    写真と日記に残しました!
    ありがとうございます!

    • 7月13日
★アンパンマン★

日常的にこの様な事があるんですか⁉️
ごめんなさい…とても驚きです😓

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    はい…結婚前も妊娠中もありました…
    仕事が上手くいってない時に喧嘩すると酷く手を出してきます。

    • 7月13日
Ꮭövє..*❤︎♡

ひどいですね。とても怖かったとおもいます…(;_;)ケガなどありませんか?もし、あざとかあるのであれば写メに残すなどして、証拠を残しておいた方がいいですよ(´• •`)

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    本当に殺されるかと思いました。
    なんせ一番切れる長い包丁を首に突きつけられたので…
    写真は撮りました!
    助言ありがとうございますm(__)m

    • 7月13日
さむ

その一回だけよりも、それまでの経歴

2015.2.9の何時にこんなこと言われた
とかそういったメモを用意すると
単発的ではなく、日常的にDVがあったんだな
という心象になるので
そういうのがあれば、思い出せる限りメモに起こしてください!

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    わかりました!
    助言ありがとうございます!

    • 7月13日
♡ゆずゆず♡

大丈夫ですか( ;´Д`)??
急いでお子さん連れて実家に行った方がいいですよ(>_<)書類は後にしてまずはほんりゃんさんとお子さんが安全のところに避難して下さい💦何かあってからでは遅いんで(>人<;)そして弁護士に連絡して、警察にも連絡して下さい(>_<)

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    ご心配と助言ありがとうございます!
    実家に帰ってるのでとりあえずは一安心です!
    あとは弁護士にお願いしたいと思いますm(__)m

    • 7月13日
かなちゃんまん

経験で弁護士にこうした方がいいと言われたことです。
・これから日記をつける
・アザがなくても痛いと病院に行く事
・ボイスレコーダー録音
・警察を呼んだ履歴をつくる
・警察が訪ねてきた際、怖い事を伝える

そう言った相手は協議離婚で済むのなら、こんな喧嘩にはなりません!なので、本気で戦う気なら徹底的にするべきですよ!

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    弁護士に相談したいと思います!
    ありがとうございます!
    徹底的に戦います!

    • 7月13日
ひなママ

大丈夫ですか?
ケガしてるみたいですが大丈夫ですか?

弁護士に頼んだ方がいいかと✨
まず、警察に行った方がいいです❗

でも、一番は息子さんとまず安全な場所に避難して実家や友人など頼れる場所ありますか?

  • ほんりゃん

    ほんりゃん

    ご心配ありがとうございます!
    とりあえず実家へ逃げました!
    助言ありがとうございます!
    弁護士に相談したいと思います!

    • 7月13日
しましまぐるぐる

病院に行って診断書、警察に行って被害届だしてください!弁護士もつけて徹底的にやってください!!とっても心配です(´;ω;`)

みー

自分は離婚届出した時市役所?区役所?に月に何回か無料で弁護士相談できると何かで知り調べて予約して養育費の事について全く無知だったので色々相談しました。
恥ずかしながらその際公正証書というものも知りました。
その時に公正証書はここで作ってくださいと言われ言われたままにその場所に出向きいる物や書類を集めて公正証書を作りました。