※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
お仕事

保育園に預けず、主人に任せて仕事した場合も、64時間勤務に含まれますか?保育園に預けていない時は、対象外になるでしょうか?

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください(。ᵕᴗᵕ。)"

大和市内の認可の保育園に64時間勤務予定で
預ける予定の者です😌

教えて頂きたいのが平日、月曜日から金曜日の平日に
保育園に預けて働く予定なのですが、
職場の人が足りない(日曜日)に主人が休みだった場合
保育園に預けず、主人に任せて
仕事した場合も64時間勤務の時間に含まれるのでしょうか?😣
保育園に預けていない時は、対象外になるのでしょうか?😣

コメント

りり

大丈夫です〜含まれますよ🙆‍♀️

  • 2児のまま

    2児のまま


    教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️💕
    助かりました🙏

    • 9月20日
すぬ

就労証明書は月~日の勤務時間で判断されます😊

大和市でパートですが認可保育園に預けてます🌸

  • 2児のまま

    2児のまま


    ありがとうございます🙏😌
    保育園の利用日は月~金で申請しているのですがそれでも大丈夫なものでしょうか?😣
    上にもう1人いるのですがその子が幼稚園を利用しており、幼稚園の預かりが土日はやっておらず、保育園も日曜日はやっていないので
    平日のみ申請していたのですが😣💦

    • 9月20日
  • すぬ

    すぬ


    保育課は優先度を決めるために月の勤務時間で点数化し、点数の高い人から振り分けていくので日曜日は利用しないから勤務時間に含めないとかはしません。
    そのような振り分け方をするなら資料に注意書きなどで明記しなければならないはずです

    • 9月20日
  • 2児のまま

    2児のまま


    なるほどです😌
    教えて下さりありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)"✨

    • 9月20日