
鍋の数や使い方について相談です。カレー用とかわけているか、鍋で料理する方法を知りたいとのこと。ホーロー鍋、T-falの鍋、ミルクパンを持っています。
変な質問なんですが、鍋って何個持ってますか?😂
みなさん、カレー用とかわけてるんでしょうか?
1つのお鍋でカレーもお味噌汁もミネストローネなども作ってました!
ゆで卵だけミルクパンを使ってました!
が、フライパン買い直しのついでにセットで買ったので鍋が増えました!
離乳食も始まりレンジや炊飯器使ってますが、鍋も使ってやりたいなーと思います!
料理下手なのでこんな質問になってしまいましたが、みなさんなら、どー使いますか?
持ってる鍋は、
ホーロー鍋(これをよく使ってます)、T-falの鍋、ミルクパンの3つです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは鍋は4個です。
料理によって分けてるわけではく、出来上がりの量によって分けてる感じです。
汁物系2個、煮物系2個です。

退会ユーザー
お鍋は3つあります笑
大きい鍋
中くらいの鍋
小さい鍋
があります🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それわかりやすくていいですね!😆✨そー考えるわたしは中くらいの鍋がない気がします🤔
中くらいの鍋はどこの使われてるんですか?もしよろしければ参考にさせてください!- 9月20日

うに
うちは
深め
浅めの分厚いの
小さめ
特大
玉子焼き用
でフライパン5つ。
片手鍋2つ
両手鍋3つ
それぞれサイズ違いです。
スープとおかず3~4種類くらいを同時に作るので、蒸し器やレンジ調理のものもありますがコンロにも3つは何かしら鍋置いてる感じです。
あと味噌汁は3-400ccだけどカレーは数リットル単位で作るので同じ鍋では無理で💦
少ない物でやりくりしてるおうちはそうやって工夫してるんだなぁと勉強になりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お料理上手な方なんですね✨☺️
お味噌汁作るときに使われてるお鍋はどこのですか?✨😍もしよろしければ参考にさせていただきたいです!- 9月20日
-
うに
いえいえーほんとに上手な人はこんなに物増やしませんよ〜😅
味噌汁はスーパーかそこらへんで買った雪平鍋か、ニトリの取っ手が付け外しできるやつです!- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!文で手際も良さそうな方なのが想像つきます!✨😚羨ましいです!!✨😍
雪平鍋か、ニトリの取っ手が取り外しできるやつですか!✨😍ありがとうございます!見てみます☺️✨- 9月20日

べき
うちは小さなミルクパン、味噌汁用のゆきひら、一回り大きなT-falの片手鍋、さらに一回り大きな両手鍋、あと圧力鍋と、カレー10人分以上余裕で作れるでっかい鍋…なので6つですね。全部大きさが違うので、なんとなく作るものの出来上がり量で分けてます。
ミルクパンは小さくてこどもの煮物作ったりするのに今でも重宝してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!みなさんのコメント見て、鍋の大きさ変えればよかった!と思いました😂
私が持ってるホーロー鍋とT-falの鍋は同じくらいの大きさです😂それと、書き忘れましたが、圧力鍋もありました😂けど、使い方がいまいちわからずにほぼ使ってないです😭
これも使いこなせるようになりたい😭
ちなみにT-falの鍋使いやすいですか?
フライパンのセットで買ったのがT-falの鍋の方なんですが、フライパンはよく使ってたのですが、これで煮物やら汁物やらどっちも作りますか?また変な質問してすみません😂- 9月20日
-
べき
圧力鍋は筑前煮とかスペアリブとか作る余裕があるときにしか使いません😅なんだかんだパーツ洗うの手間で💦
T-falの片手鍋はリゾットとかポタージュスープ等そこまで量作らない物作るのにいい大きさなので結構主力で使ってます。ただキャストラインってシリーズで重いやつなので、少量作るのにには向きませんが、じっくり煮るものには向いてますね。私は汁物はすぐ調理できるので軽い雪平、煮物は鍋、って使い分けです☺️- 9月20日

しーまま
賃貸で狭いのもあり、大きめの鍋でカレーや麺類、中くらいでお味噌汁など、小さい鍋は離乳食期にそれ用に買い足しましたが、今はサブとして使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じく賃貸で鍋買い足しなくないのもありここまで来ました😂中くらいのお鍋はどこのですか?皆さんのお話聞いたら中くらいの鍋がないのがわかったので買い足そうかなと思いました!よろしければ参考にさせてください!- 9月20日
-
しーまま
うちは新潟県なんですけど、ここにしかないストックバスターズというお店で安く買ってるんですよね💦
どれも元値からすごく安くなってるので、どこの物って気にしてなくて鍋の説明書きや持ちやすさ管理のしやすしなどで決めたので、コレと言えずすみません😭
拾った画像ですが、こんな感じのやつです😅- 9月20日

◡̈♩⋆
お鍋4つあります!
料理の量や調理工程によって使い分けています。
・特大→パスタやうどんを茹でる時、大人数の豚汁を作る時
・大→カレー、野菜を茹でる時
・小→味噌汁、スープ
・小(2)→煮物、ちょっとした物を茹でる時
みたいな感じで使い分けています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごい皆さん使いこなしてますねー!✨😍
私が持ってるホーロー鍋、T-falの鍋は同じくらいの大きさで😂買い忘れましたが圧力鍋も持ってます!が説明書読んでも使い方がよくわからずにいます😂
◡̈♩⋆さんなら、私が持ってる鍋を、どの料理に使い分けますか?
参考にさせていただきたいのでよかったら教えていただきたいです!
あと、皆さんのコメント見て中くらいの鍋がないことに気づいたので、味噌汁とかように買い足そうかなと思いました😂- 9月20日
-
◡̈♩⋆
大、小の鍋はうちもT-falです!
私ならホーロー鍋はカレーなどを作る時、
T-falは野菜茹でたり🥦煮物作ったりですかね?
味噌汁とかはミルクパンで作っちゃうかも🤭(大きさにもよりますが)
私は今ある物で不便ではない限り余計に物を増やしたくないので必要になるまで買い足さないです!
ごめんなさい、本当に個人的な意見で😂- 9月20日

はじめてのママリ🔰
サイズ違いで5こ、そのうち1つは圧力鍋です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!
確かにそー考えると今持ってる鍋は味噌汁とか汁物の時あわないかもです!😂
良ければ、おすすめの鍋教えていただきたいです!