※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TAYO
子育て・グッズ

ベビーフードで食べてくれないお子さんについて、市販の食事が合わないようです。食べ方を工夫してみると良いでしょう。

ベビーフードについて

食べてくれないお子さんいらっしゃいますか?
普段は手作り(茹でて出汁足したりするだけ)しています。

外出の時用に、市販のBF食べてくれたら便利だなと思い、和光堂のベビーランチや、しらすがゆを試しにあげてみるのですが、全然嫌がって食べてくれません…
味が濃すぎるのでしょうか?
普段はパクパク食べるのですが、BFになった瞬間、口を閉じます😢

どうしたら食べてくれるようになりますか?😫

コメント

らいる

BF嫌がって、結局最後の最後まで食べてくれませんでした。
外出時は、冷凍を解凍してなんとか食べさせていました。

  • TAYO

    TAYO

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり嫌な子は最後まで食べないんですね😭
    荷物多くなり大変ですが、その覚悟もしておきます🤣

    • 9月20日
deleted user

和光堂のベビーランチはちょっと塩分高めですが...
他のメーカーのBFもダメですか?
味が濃いだけならBFをお湯で薄めて試してみても良いかと...

  • TAYO

    TAYO

    コメントありがとうございます!!
    塩分高めなんですね😳あまりチェックしてませんでした😅
    他のメーカーでもランチBOXみたいなのありますかね?

    5ヶ月用しかあげたことないのですが、キューピーの瓶のやつは食べます💦

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    和光堂は2つ入ってるそれぞれに塩分あるので2つ食べると高めになっちゃいます💦主食系にもそれなりに味ついてるので...
    キューピーにもニコニコボックスという主食とおかずのボックスあります♪和光堂より主食は塩分控えめですが、量は少ないです😭
    うちは柔らかめのレンチンご飯とパウチ系のBF持って行ってます✨
    アカチャンホンポにおかゆ系のレンチンもありますよ♪

    • 9月20日
  • TAYO

    TAYO

    そうなんですね!!
    知りませんでした🥺💕
    今度アカチャンホンポ行ってみます!!
    詳しく教えてくださりありがとうございました🥰

    • 9月20日