![おはぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの女性が安定期に入ったはずなのに、遠出がしんどくて旦那にイライラしてしまった。妊娠中期のつわりは甘えなのか、他の人はどうしているのか気になる。後悔している。
もうすぐ、6ヶ月に入る初マタです。
世間で言う安定期なはずなのですが、出掛けるのがしんどいです。
安定期だからと、電車で片道2時間の移動をサラッと言ってくる旦那さんにイライラしてしまいました。
安定期だから、マタ旅とか行けるとサイト等に書いているからとの事でした。
公共の交通機関に乗り慣れていない+体がしんどいで、せっかく計画してくれたのに、イライラで八つ当たり
楽しめませんでした。
妊娠中期のしんどいは、ただの甘えなのでしょうか
皆さんは、普通にマタ旅まで行かなくても、少し遠方のお出かけは平気なのでしょうか
旦那さんに八つ当たりしてしまった事を、後悔してます
- おはぎ🔰(妊娠10週目, 4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も安定期に入っても
つわり治まらずしんどかったです🤦♀️
安定期とか言うけど、実際
安定期なんて無いですよね🙄
旅行とかも行きたかったけど
体調のこと考えたら
乗り気になれません(笑)
ドライブがてらの遠出で
海岸沿い散歩したりは
してましたが、帰ってから
だるさと吐き気です(笑)
全然甘えなんかじゃないですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたし個人はつわりらしいつわりもなく、産休ギリギリまで1日も休まず働けてたので体験談は話せなくて申し訳ないですが😥、
産院で助産師さんに遠出の相談をした時は『安定期安定期っていうけど私達からしたら妊婦に安定期なんてないんだよね』と言われました😲
つらい期間や程度は人それぞれ、ツラいのは自分じゃないとわからないから世間一般で何と言われてようと、ツライのはツライと伝えるべきです😊✨
八つ当たりを反省してるなら素直に謝ったら良いと思います😊けど一般論を飲み込むのではなくておはぎさんがどうなのかをちゃんと気遣って欲しい事も一緒に伝えられるといいですね☀︎
ストレスは大敵ですよー🙌
-
おはぎ🔰
ありがとうございます(T . T)
初期はつわりで仕事休み勝ちでしたし、中期に入ってからは迷惑かけてはダメと仕事休まずに行こうと決めていましたが、今日は旦那さんとの昨日の事もあり、休んでしまいました。
本当にありがとうございます(T . T)- 9月20日
![いまいま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いまいま
私はつわり軽かったのですが、知り合いは産むまでつわりが続いたので個人差が大きいです💦私は時々買い物とかで1日出掛けることもありましたが、夕方にはぐったりしてました😅
安定期は胎盤が完成して流産の危険性が下がる頃って意味なので、お母さんが動けるようになるって意味ではないです!電車で2時間はしんどいですね💦全然甘えじゃないので無理しないでお大事にしてくださいね!
-
おはぎ🔰
つわりは、落ち着いて食欲も出てきたのですが😑
しんどいので、中々楽しめませんでした。
旦那さんは、ごめんと言ってくるし、申し訳ないしでした。
ありがとうございます(T . T)- 9月20日
![ぺぺロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺロン
安定期っていう時期と言葉だけで、その日によって体調が優れないとか、沢山動くことに大丈夫かなという不安とかは常にありますよね🤔私も出かけるたびにすぐ疲れたり座りたいってなったりしてました😭
おはぎさんも八つ当たりして後悔したかもしれませんが、旦那さんもこれを機にわかってくれるといいですよね😭💦
-
おはぎ🔰
そうなんです(T . T)
普段、仕事してるから、休みは出掛けたくない日もあるんです( ; ; )
私に、楽しいマタニティーライフを送って欲しいと言う気持ちが大きいみたいで、色々計画してくれるのですが(T . T)- 9月20日
-
ぺぺロン
旦那さんもおはぎさんに楽しんでもらいたいと思ってくれてるんですね☺️💓でも出掛ける事だけが楽しいマタニティライフになるとは限らないし、何もせずのんびり過ごしたりするのもいいですよね✨私は専業主婦なので基本家の事したらダラダラしてますが産まれたらこんな時間は二度とないと考えると今幸せなんだなぁとおもいます😂
- 9月20日
-
おはぎ🔰
なかなか、どこにも連れていけなかったし、子どもが生まれる前に思い出をと思ってくれてるみたいで(´,,•ω•,,`)
私の悩みは贅沢でありがたい悩みなんですよね( ´−ω−` )
考え方もあるんですよね(*´ー`*)
きっと(´,,•ω•,,`)- 9月20日
おはぎ🔰
ありがとうございます。
しんどくなったらどうしよう、お腹張らないかな?とか色々考えると余計に電車など乗るのに不安があります。
車とかでの遠出は、まだ、なんとかなのですが。
サイトとかには、体調が安定してる時期だからと書いてるので、私だけしんどいとか思うのかな?とか思うと、気持ちの持って行き方なのかな?とか思ってしまいました(T . T)
ありがとうございます😭