![リーリー4746](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の出産方法について悩んでいます。帝王切開と自然分娩のメリット・デメリットを考えています。他の疾患や次の出産に影響があるか不安です。双子の場合、どちらが良いか悩んでいます。
双子ママさんに質問です!
私は二卵性の双子を妊娠中で、
第一子は頭が下なんですが、第二子は逆子です◎
2人とも頭が下ではないので、帝王切開だろうと思っていたんですが…
今日、主治医から分娩方法に希望はありますか?っと聞かれました💦
いざ聞かれるとビビってしまい、自然分娩が良いなぁ〜とは思いますが、難しいのかなぁって印象です💦っと答えました。アセ(・ω・`)💦アセ
そうですね〜。1人が逆子なので難しいですね⤴︎っと言われるかと思いきや…
◎自然分娩だと、体がお産の体制になるまで待たないと行けない。(当院は誘発剤を使った計画分娩はしていない)
◎切迫の方は基本的に予定日まで行かずにお産になるので、自然分娩なら早くて36週、38週にはお産になると予測されます。
◎リーリーさんの場合、1人が産まれても、もう1人が逆子だから上手くいくかはなってみないと分からない。これはリーリーさんに限らず、双子を出産される方に共通して言える事。
2人目がスンナリ降りてきてくれたら良いけど、横になっちゃったら産まれて来れないし、足から出てきちゃう事もある。
っと説明され…
あとはご主人も含めてお話ししましょう!っと言われました
アセ(・ω・`)💦アセ
双子ママさんに質問です💦
双子ママさんは、どの様に考えて出産方法を決めましたか?
帝王切開、自然分娩、それぞれにメリットデメリットがあると聞きます。
私は帝王切開だと産後メチャクチャ痛い思いをするっとか、次の出産も帝王切開になるっとか、別の疾患を患った時に腹腔鏡を使った体に負担の少ないオペが出来なくなるっとか色々聞いてil|li (´ω`) il|li
自然分娩が良いなぁ〜って思っていたんですが…
考えてみたら、自分のために自然分娩が良いって言ってる感じだし
帝王切開が双子ちゃんには良いのかな?っとか、二卵性で袋は別だし…っと色々考えてしまって…
il|li (´ω`) il|li
長々とスミマセン💦
- リーリー4746(8歳, 8歳)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
双子ではないので希望通りのお答えはできません。
申し訳ないです。
私は二人目が帝王切開でした!(´v`)
産後は確かに痛かったです。
夏になれば毎年傷口が蒸れて痒くなります。
そして、帝王切開をしたら次も帝王切開との事ですが状況や病院によっては帝王切開をした後でも自然分娩は可能です♡
私の場合骨盤の関係で二人目を帝王切開したので今回もリスクを考えて自然分娩はやめた方が良いとのことで予定帝王切開にします!
ご主人様と先生とたくさん話し合って
自然分娩ができるようなら心見るのもアリだと思います(´v`)
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
一卵性双子妊娠しています。
第一子が陣痛からの緊急帝王切開だったため、今回は迷うことなく帝王切開の予定です。陣痛が死ぬほどつらかったので、それに比べたら、私は帝王切開の方が産後も含めて、全然マシでした(笑)。
同じく入院中の二卵性双子妊娠のママさんがいます。彼女は第一子は下から産んでいますが、今回は迷わず帝王切開を予定していました。そのほうが安全で確実だと思ったからだそうです。
双子妊娠だと、どちらも選択するひといますし、ホントにどちらでもいいと思います!
-
azu66
ツラい、痛いはどちらもありますし、ママはそれを乗り越えられるようにできているので、大丈夫ですよ!
後悔しないほうを、選択されてください!- 7月13日
-
リーリー4746
私は初産でして想像はしてみるものの、どっちも未知で怖いんですよね…
(ノД`ll)
陣痛は死ぬほど辛かった…
そうですよねil|li (´ω`) il|li
自然分娩が楽なハズもなく…
御意見、本当にありがとうございます!
ホントそうですね!
ツライ、痛いはどちらを選択しても免れない事ですからね( •́ .̫ •̀ )
妊娠した時から覚悟はしていたつもりでしたが、今日いざ分娩方法が話題に上がってビビってしまいました💦
赤ちゃん達にとって良い方法を、主人とも主治医とも話し合って決めようと思います✨
ありがとうございます✨- 7月13日
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私は自然分娩でしたが、2人とも頭位でした。
1人目が頭位のなら自然分娩可能だけど、2人目が逆子だと1人自然分娩で1人帝王切開の可能性が2人とも頭位の人より高くなると説明されたので、子供の安全のために帝王切開をと考えていたのですが、34wの検診の時に2人とも頭位になったため、医師から自然分娩を勧められました☆
-
リーリー4746
双子ちゃんを自然分娩!!✨
凄い∑(๑°口°๑)
医師から勧められるって、何があっても対応出来るから!って意味もあると思うので、素晴らしい先生ですね✨
(。•ㅅ•。)♡- 7月13日
-
ポム
周産期母子医療センターに指定されてる大学病院だったので、私も安心感はありました☆
ダメと判断した時点で帝王切開お願いしますと伝えてました。
分娩室には、NICUの先生だけでなく、小児科や麻酔科医など数多くの先生に見守られての出産になりました(^_^;)- 7月14日
![♥twins♥mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥twins♥mama
二卵性の双子出産しました。
私の場合は前置胎盤だったため帝王切開でしたが、胎盤が上がれば自然分娩も出来るから!
って言われたときの話です。
1人逆子でも1人出産したら変わる可能性があるらしいです。
でも変わらなかった場合は緊急帝王切開になるからどうせ切られるかも知れないなら最初から帝王切開で赤ちゃんに負担のない出産の方がいいと思いうちは5ヶ月で帝王切開出産に決めました!
どのみち胎盤上がらなかったので帝王切開でしたが…💧
帝王切開後は歩くのも苦痛でしたが鎮痛剤もくれるので頑張れます!(о´∀`о)
元気な赤ちゃん達が産まれますように🎶
-
リーリー4746
双子で前置胎盤でしたか!∑(๑°口°ll๑)💦
切迫になっても大変ですしハイリスクでしたね💦
無事出産おめでとうございます✨
そうですよね…
初めから2人とも頭位ならまだしも、逆子がなおる事を期待して自然分娩に挑むのは…って感じですね(・ω・`)💦
どこかで自然分娩が良いなぁって思いが私にあって、今日分娩方法どうします?って聞かれて、自然分娩出来るの!?Σ(・Д・」)」ってパニックになってました…
貴重な御意見ありがとうございます✨
皆さんのコメントを見ていく内に、冷静になっていけてる気がします- 7月13日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
私の通う病院も、先に出る子が逆子でなければ経腟分娩でイケる…と言われました。後に出る子は、先に出る子が出た時点で、体位が変わる可能性もあるから、無理な時は2人目を帝王切開にすることもあるみたいですが…
私はまだ週数が浅いので、どうなるかわかりませんが…出来るなら経腟分娩で産みたいな…と思ってます。私のワガママかもしれませんが、帝王切開未経験なので、ちょっと怖いです(;^_^A
-
リーリー4746
私も看護師さんに言われました◎
先に出る子が逆子で無ければ可能性はあるよ⤴︎っと(*´ェ`*)
ただ私の場合、初産でお産に時間がかかる可能性が高いって言うのも、2人目の出産に影響しそうなんですよ…
みづきさんの場合は、たとえ初めから2人とも頭位でなくとも、逆子がなおる事にかけてみるのもアリだと思いますよ⤴︎
あとは週数も浅いので、主治医が問題ないと言うなら逆子体操をしたり◎
私も経産婦さんだったら…
またここまでパニくらずに決められるだろうに…っと悲しくなりますil|li (´ω`) il|li
御意見ありがとうございます✨- 7月13日
-
みみみ
初産だと、それだけでも不安ですよね…まして最初から双子なんて(o_o)
私、4人目、5人目ですが、初めて悪阻で入院したり切迫流産で入院したり…初体験満載で、すでに不安になってます(・・;)
私の場合は、出産に対する不安よりも、出産に至るまでの過程の方が不安ですが…(/ _ ; )
お互い、不安は尽きないと思いますが、元気な双子ちゃん産みましょう(o^^o)- 7月13日
-
リーリー4746
経産婦さんでもお腹の子によっては悪阻も様々なんですね(*´ェ`*)💦
やはり妊娠は何があるか分からない奇跡の連続ですね✨
お互い元気で健康な子を産めるように頑張りましょう‼︎
貴重な御意見ありがとうございました✨- 7月14日
![りょーそーこー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょーそーこー
病院の方針で帝王切開でないと受け入れないと言われたので他の病院を探すこともなくそのまま…
上の子の時も難産で陣痛もこわいから帝王切開でもいいかって思っちゃいました。
-
リーリー4746
ほとんどの病院がそうだと思うんですよ◎
妊婦さんの希望と言うよりは、母子ともに安全にかつ健康に出産させるって考えて、リスクになる様な事はしない◎
看護師さんの受け売りなんですがね…
(*´ェ`*)
だから、私もハナっから帝王切開の話をされるつもりでいたので💦
今回ちょっと戸惑ってしまいました💦笑
今からいっぱい悩んで良い選択をしたいです✨- 7月13日
![やたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やたこ
私はMDツインですが帝王切開を選びました。子供たちにとってリスクが少ないというのもありますが、正直陣痛が怖かったんです(T^T)
でも34wで1人目が逆子になってしまい、結局選べなかったんですけどね。
でも1人目を取り上げたあと、2人目がクルっと回転して逆子になりましたΣ(゜Д゜)これが自然分娩だったら…と思うとちょっと恐ろしかったです。
私は帝王切開後、次の日に後陣痛&傷の痛みがあったくらいで、その次の日から元気でした!術後の経過も良く、問題なければ次のお産は自然分娩も選べるよっとお医者さんに言われました。
色々な考え方があると思います!納得いく結論が出るといいですね(*^^*)
-
リーリー4746
逆に土壇場で逆子になる可能性だって、確かにありますよね(ll゚Д゚ノ)ノ
やたこさんは帝王切開を選んで正解だったんですね‼︎
私も2人とも頭位でもないのに、逆子がなおる事にカケて自然分娩を選ぶのは辞めました( •́ .̫ •̀ )💦
2人とも無事に!健康に!
土壇場で2人とも頭位になったら、また改めて考えようと思います✨
御意見ありがとうございます✨- 7月14日
![きょん❀✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん❀✿
初めまして(^▽^)週数が近いですね♬*゚私も二卵性の男女の双子妊娠中です。
私の通う病院では、多胎妊娠は帝王切開が決まってます。なので、迷うことなく帝王切開です!!(笑)でも、決まってなくても帝王切開を希望していたと思います。
私は高齢出産で初産なので、赤ちゃんに少しでも負担かけたく無いので。
それと、帝王切開の後、何らかの事情で手術をすることになった時、腹腔鏡が出来なくなると言っていましたが、
私は以前、子宮外妊娠で開腹手術をした後、卵管摘出手術をしたのですが、腹腔鏡で出来ましたよ(^ω^)病院や手術内容にもよるかと思いますが、「絶対出来ない」とゆうことは無いとおもいますよ(´∀`)
-
リーリー4746
本当ですか??☆Σ(・д・ )
腹腔鏡が出来ないって情報が私の母世代の人に言われたので、もう今の医療現場では出来るのかも知れませんね!✨
だとしたら帝王切開を選ぶにしても希望が持てますね(๑´罒`๑)✨
ありがとうございます✨
前向きに帝王切開を検討出来そうです✨
(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾- 7月14日
-
きょん❀✿
医療もどんどん進んでいるので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ(^▽^)
今は、赤ちゃんが元気に無事に産まれて来てくれることだけ考えましょう♬*゚
と言っても、開腹手術ですから怖い気持ちもわかりますが(^^;)私は開腹手術経験者ではありますが、お産は初めてですし、術後に育児。まして双子!!
不安は日に日に募っていきますが、考えてもしょうがない!!なる様になる!!と自分に言い聞かせてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、
リーリーさんも、不安に負けずに頑張って下さいね♡- 7月14日
![SHiH♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHiH♡
私、まさにその状態で経腟分娩いきました!
正確には姉が頭位、妹が横向いてました💦
産後の回復を考え、病院も経腟分娩押しだったのでそうしましたが、正直お腹を切るのはビビリの私には無理で😂
姉が出た後上手くくるんっとなることを分娩室にいる全員が願いましたが無理で、エコー見てた先生がダメだ〜って言ってました😂
しかもなかなかおりてこなくて、帝王切開なりかけたんですが、なんとかいけました❤️麻酔科はすぐそばで治療グッズ広げて準備万端だったみたいですが…💦
でも1時間間あいて、正直きつかった…💀
でも私は陣痛よりも、産む前からなってた恥骨離開のせいで、足を開くと激痛で、その痛みが陣痛を超えてしまってて、それが一番辛かった記憶しかないです笑
-
SHiH♡
あ、ちなみに、私も帝王切開の方が安全かなって思いましたが、突然赤ちゃん取り出されてしまうから、呼吸の心配があるし、その点は経腟分娩なら産道通りながら準備できる経腟分娩の方が安心だし、どっちもどっちと言われました💦
- 7月16日
-
リーリー4746
出産上手く行ったんですね✨
本当におめでとうございます✨
(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
私の双子ちゃんはマガダマみたいに、1人は頭位、もう1人は本当に逆子ちゃんなんですよ( •́ .̫ •̀ )💦
本当グルン!!って赤ちゃんに回って貰わないといけなくて💦
しかも個人病院なのでNICUも無くて💦
今日主人と主治医も交えて話し合いがあったんですがね💦
主治医もどちらを選んでも良いとは言ってくれてました( •́ .̫ •̀ )
すぐに決めなくても良いと言ってくれたので、とりあえず帝王切開の希望日だけ伝えました💦
私は初産でもあるので、1人目に何時間とか掛けてもう1人が障害が出てしまったりとか考えると怖くて…
帝王切開は本当怖いんですが…
希望を出した日まで時間はあるので、後悔しないように悩もうと思います💦
コメントありがとうございました✨
私も元気な双子ちゃん産みたいです✨- 7月16日
リーリー4746
帝王切開の経験談ありがとうございます✨
私もあれから色々調べてますが、確かに病院によっては帝王切開をした後でも条件さえクリアしていれば自然分娩させてくれるようですね(*´ェ`*)✨
まだ時間はあるので沢山悩みます!
何より後悔はしたくないですからね!
コメントありがとうございます✨
まみ
後悔のないお産にするのが本当にベストだと思います!
可能性にかけてみて、無理なら医師の判断で帝王切開にするのもありかもしれませんね👍