
コメント

☻③娘MAMA☻
5.6歳ならある程度分かると思うしあった事をちゃんと説明して大丈夫だと思います。私も6歳まで父親からの暴力が日常的にあり怖かったので、母が実家に戻った時解放された感じや安心感が半端なかったのを今でも覚えています。
☻③娘MAMA☻
5.6歳ならある程度分かると思うしあった事をちゃんと説明して大丈夫だと思います。私も6歳まで父親からの暴力が日常的にあり怖かったので、母が実家に戻った時解放された感じや安心感が半端なかったのを今でも覚えています。
「ココロ・悩み」に関する質問
ただ誰かに聞いていただきたい話です‥ 今日双子を連れてベビーカーでショッピングモールに行こうと駅のエレベーターに乗ったところ、誰もいなかったので扉を閉めたところ、閉まり始めた時に改札を抜けて入ってきたおじさ…
もうすぐ2歳になる娘。 イヤイヤ期なんですがとにかく叫びます😭 泣くのは最後でとにかくきゃーーーっと。😭 周りから異常な目で見られてつらくなります。 すごい大きい声で叫ぶので周りに見られるし頭痛はするし、、 気持…
赤ちゃんを叩いてしまいました。 ぺんぺんと2回ほど赤ちゃんの足の甲を叩いてしまいました 強さは、本気で叩いたわけではないですが勢い?はあり低い音がなる強さでした。これは虐待でしょうか。 ワンオペきついです。限…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
辛い事を思い出させてしまいすみません😣💦⤵️
息子は学校行くのも私から離れるのを嫌がり泣きまくってたのですが実家に来てから泣かなくなりました。
やはり安心感が半端なかったのかもしれません💦
パパは大丈夫とか聞かれると会いたいのかなとか勘違いしてしまいましたがきっと違いますよね💦💦
☻③娘MAMA☻
うちの場合は、母親も暴力を受けていたので離れるしかなかったんだと思いますが、母の実家に来るんじゃないか?とか最初は怖かったです😵
怖い思いをしても、パパなので気になるかもしれませんが顔を見ると殴られた事を思い出したりしてしまうと思います😭
ママリさんが虐待に気付いてくれて良かったです😍😍