※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後一ヶ月半の娘が泣き止まず、寝つきが悪い。オッパイを探す仕草やオナラが多い。浣腸が必要か悩んでいます。

生後一ヶ月半の娘。
昨日の夕方から、ずっと泣いています。
本当に誰が抱っこしてもギャン泣きです。
あやして一瞬泣き止む程度で、授乳後→寝る時だけはグズグズしながらも1〜2時間ほど寝てくれます。

いろいろ原因を探ってみても、解決に至らず、睡眠不足でつらいです。。

オッパイを探す仕草などしますし、ミルクはよく飲んでます。
オナラばかりこいてるので、苦しいのでしょうか??
便は1日一度程度で出てるのですが、これでも浣腸などしたほうが良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うんちは1日に一回出てれば大丈夫だと思います!赤ちゃんはたまに、自分の成長についていけなくて、どうしても泣き止まないってときもあるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思うと、少し救われます。。
    ありがとうございます😭

    • 9月20日
htcy

おはようございます。
辛いですよね。
頼むから頼むから…ってなりますよね。。

天気が良くありませんが、うちの子はベビーカーで外に出る、または車でドライブするとピタッと止みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当になります😭😭
    外に出ると落ち着きますよね。。
    夜中全然寝てくれなかったので、今日は車走らせます笑

    • 9月20日
けー

うちも同じです😂
最近毎日夜中に3.4時間ギャン泣きタイムがあります💦
何してもダメなので諦めて心を無にして抱っこしてます 笑
上の子に合わせて朝晩のリズムをつけたいのですが
昼夜逆転がなかなかなおらない😂
寝不足辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3.4時間は辛いですよね😭
    私も心は無です(笑)
    あと数ヶ月と思って頑張ります💦

    • 9月20日