息子が9ヶ月でおっぱい大好き。喘息発作で授乳中止か悩んでいる。一週間以上授乳できず心配。意見を聞きたい。
こんにちは(o´ω`o)ノ))
8ヶ月、20日に9ヶ月になる息子がいます♬♡
保育園に通っていて、昼間はミルクなのですが
帰ってきてから、寝かしつけ、夜中起きた時は
おっぱいです( *ˊᗜˋ* )おっぱい大好きっ子です😆
ですが‥‥私が土曜日から咳がひどくなり、
喘息持ちなので吸入はしていたのですが
なかなか治らず( ˃ ⌑ ˂ഃ )今日また受診したら
喘息の発作と、マイコプラズマの可能性が💦
点滴と、ステロイドの内服薬と抗生剤も飲む事
になりました(´;ω;`)
薬飲んでる間は授乳は出来なくなります😭
このまま断乳に踏み切るか(一歳まではおっぱい
あげる予定でした)薬飲み終わってから、また
授乳再開するか迷ってます(´•̥﹏•̥`)一週間以上は
あげれなくなります‥‥
保育園も行ってるので、家帰ってからは息子が
おっぱいおっぱい❤️と甘えるところを今、無くして
しまっていいのか‥‥迷ってます゚(゚´Д`゚)゚
でも一週間以上おっぱいあげなくて、まだ出る
のかも心配で😢
皆様ならどうするか意見を聞きたく、質問
させて頂きました(❁˘ ˘❁)
- ふうぴ✩⃛ೄ(5歳9ヶ月, 9歳, 21歳, 24歳)
コメント
腹ペコあおむし
上の子を9ヶ月に入って卒乳させたので、私だったらそのまま卒乳させてしまいます。
卒乳は早かったものの物凄い甘えっ子です。
授乳以外でのスキンシップで沢山甘えさせてあげる代わりにママの身体薬で早く治らせてあげるのもアリかと思います。
ふうぴ✩⃛ೄ
返信ありがとうございます(∩´∀`∩)*゜
やっぱり卒乳が一番ですかね😭💦
急に決まったので、これからもう
おっぱいあげれなくなるのか‥‥と
切なくなってしまって(´•̥﹏•̥`)
スキンシップはどんなことをして
ますか❓抱っこいっぱいしてあげたら
おっぱいの代わりになるでしょうか😢
上の子達は2歳頃までおっぱい飲んで
いたので、想像つかなくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
腹ペコあおむし
うちはベタ子ちゃんなのでベビーカーにまず乗らないでずっと抱っこ紐でした。
2歳位まではご飯も作る時は足元にいて、未だに夜寝る時は抱きついたまま寝てます。。朝や夜中トイレで私が起きると寝てたはずなのにトイレについて来る位ベタベタです。一応1歳5ヶ月から保育園に通ってます。
添い乳で寝られない分寝かしつけが凄く時間がかかりました。あと夜泣きもずっと抱っこです。。。
でも周りで小学一年生でもまだ飲んでる子もいれば3歳でもおっぱい大好きな子もいるのでママの身体がもつのであれば、あげ続けても良いのかなぁとも思います。搾乳していれば1週間なら復活した時出ると思います!!
私は産後凄い風邪やら膀胱炎やらカンジダやら病気しまくっていて薬を飲まないと身体がもたなかったので、やめてしまいましたが。。。体力気力次第ですかねぇ。難しいですねぇ。
ふうぴ✩⃛ೄ
いろいろと教えて頂き、ありがとう
ございます(´。✪ω✪。`)
ママの抱っこが大好きなんですね♬♡
甘えっ子ちゃん❤️可愛いです✨
きっとママは大変ですけどね😂
うちも寝かしつけおっぱいなので、
どうしよう〜と怖くなってます😱
確かに夜中何度もおっぱいで起きる
のは寝不足になるし、体力的にキツイ
んですよね(´;ω;`)一歳にはやめよう‼️
と決めてはいたものの‥‥
体力、気力で決めてみますね(❁˘ ˘❁)