
赤ちゃんの生活リズムについて、寝すぎているか不安です。眠たくなると泣いてしまいます。3ヶ月の赤ちゃんはこんなものでしょうか?
生後3ヶ月になったばかりの娘がいます^ ^
生活リズムについてなんですが、
朝 6〜7時 起床、授乳
8:30〜9時 就寝
12〜13時 起床 、授乳、遊ぶ
16時〜17時 お風呂
夜 17時〜18時 就寝
21〜10時 起床かはの即寝
夜中 2〜3時起床 授乳からの即寝
って形なんですが、全体的に寝すぎなような気がしませんか?(´・_・`)
眠たくなったら、ぐずぐずからのギャン泣きになります(^_^;)
3ヶ月の赤ちゃんはこんなもんでしょうか?(´・_・`)
- 純菜*(9歳)

純菜*
見づらくてすいません(;_;)

mikan
きょうで100日になるうちの娘もよくねていますよー。
5〜6じ起床でそこからは2時間ぐらいおきて少し寝てを夕方まで繰り返しです。日にもよりますが13〜15時間くらいはねています。
夜は21じにねて、はやくても4:30起床、おそかったら7:00ごろ起床です(๑´罒`๑)
-
純菜*
おめでとうございます♡♡
私の子もあと6日で100日迎えます♬
同じ感じで安心しました>_<!
ネットで調べたら昼夜の区別が付いてくるってあったので寝過ぎなのかな?と心配になりました(^_^;)
ありがとうございます♡- 7月13日
-
mikan
あと6日なんですね!あっという間に100日ですよねー!(๑´罒`๑)
まだまだ小さいしあまり気にしなくてもいいかなって私はおもってます!そのうち整ってくるでしょうし(´ー`)- 7月13日
-
純菜*
本当あっという間ですよね(o^^o)!
そうですね♬
気長に待つことにします♡- 7月13日

ふう
あまり寝すぎな感じはしないのですが、、
9時〜12時、18時〜21時は寝ているのですか??
ウチは8時起床
10時〜11時 お昼寝
13時〜16時 お昼寝
21時就寝
4時授乳(起きない時もあり)
というかんじです( ¨̮ )
-
純菜*
寝てます!
そうなんですね♬
起きない時もあるんですね!
凄い(°_°)♡
ありがとうございます♡- 7月13日

バジるん
もうすぐ4ヶ月になる女の子ですが
だいたいですが6時起床
8時〜9時朝寝
11時〜12時昼寝
14〜16時昼寝
起きてる間は寝返りの練習したりテレビ見てたり遊んだりしてます(^-^)
お風呂は18時半〜19時の間で20時には寝ています(^_^)
昼寝があんまり出来なかった日や疲れた日は2.3時に授乳1回だけですが普段はもう1回位泣いて起きます!
ぐずったら昼寝させちゃってるんですが昼寝させすぎなんかな?と私も悩み所です…
-
純菜*
4ヶ月目前くらいまでは同じ感じなんですね♡
安心しました!
ありがとうございます(o^^o)♡
眠たくてぐずってるかもなので、とりあえず今はそのままでも大丈夫じゃないでしょうか?(o^^o)
もし違う理由でぐずってたら寝ないかもですしね♬- 7月13日

-Saki-mama☆
私の娘は、寝たい時に寝せます。
まだまだ、寝る泣く飲むが仕事ですからね👍寝たい時に寝せていいのでは⁉️☺️
-
純菜*
そうですよね!
ネットで昼夜の区別が付いてくるとあったので心配になりました(^_^;)
眠たい時は寝かせます♡
ありがとうございます♡- 7月13日

葉っぱ
午前1時間 午後2〜3時間
夕方30分から1時間
くらいが生後3カ月頃のお昼寝サイクルだそうです!あくまでも目安ですが夜の睡眠を妨害しないペースだとありました(o^^o)
コメント