※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新生児に片足のみボタンのカバーオールを着せた経験ありますか?使いやすいですか?楽ですか?教えてください。

カバーオールの片足のみボタンを新生児に着せていたことある方いますか??使いづらいですか??逆に楽ですか??😌教えてください☺️

コメント

deleted user

最初のうちは使いづらいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は1歳過ぎ頃からこのような
    タイプの洋服を使いました!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    最初のうちは使いづらい理由教えて頂けますか??😫

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    足を通すのが通しづらいですし
    新生児や数ヶ月の間、おむつ交換が
    多いので、その度に足を通すのが
    めんどーになるかと思います!

    短肌着や長肌着、ドレスオールが
    使いやすいかと思います。

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭参考にさせていただきます😫💦💗

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ぜひぜひー!

    • 9月19日
りい

ボタンを何個も閉めなくていいから楽でしたよ!
でも新生児の間は使いにくいです😅

  • ママリ

    ママリ

    新生児の間使いづらい理由を教えていただけますか??🥺

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに友人からドレスオールは買わない方がいい、カバーオールがいいと言われ今に至ります🥺

    • 9月19日
  • りい

    りい

    新生児の間は足を通さずに
    下をワンピース?みたいにした方が楽ですよ!
    足を通しても動いたら
    ちゃんと足が入ってないので。

    • 9月19日
  • りい

    りい

    新生児の間はドレスオールの方が使いやすいです!
    2wayにすれば後々カバーオールに出来ますよ!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    友人にドレスタイプは買わなくていいと結構強めに言われたので足のを買おうと思ってたんですが、その意見自体がりいさんと違う感じですよね😭とても難しいです😭参考にします!ありがとうございます!

    • 9月19日
  • りい

    りい

    人それぞれ感じ方は違うので、、、😅

    私はドレスタイプの方が新生児の間は使いやすかったです!
    3ヶ月頃かな?からは足の所とめてましたよ!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんのものは色々な意見がありとても難しいですよね😭

    ありがとうございます😌💗こうなったら色々ためにしに安いのでも買ってみようと思います😂

    • 9月19日
deleted user

確かH&Mで買ったのが片足のみボタンで着せてました!ブカブカなうちはよかったんですけど、ムチムチしてきてからは着せにくくなりました😂

でも、股が全部ボタンのカバーオールよりかは手間は省けますね!

  • ママリ

    ママリ

    写真のまさにh&mのです!お借りしました😫
    通常の?カバーオールのようにベリベリってはがして足が出てこない分、やりずらいのかなぁとか色々考えたんですが、楽そうにも見えるなぁ、、とか😂迷子です💦

    ムチムチで着せにくいってあるんですね!😳

    • 9月19日
ママ

新生児のうちはオムツ替えが多いので少し使いづらいかもしれません💦
ワンピースみたいなドレスオールが楽でした😊
生後1ヶ月頃から足をバタバタさせてドレスオールの裾がめくれるようになったので写真の片足通すタイプを着せていました!
コンビミニのラップクラッチというマジックテープで留めるカバーオールがすごく使いやすかったですよ🙆‍♀️
泣いていると思ったより焦るのでサッとお着替えやオムツ替えできて便利でした!
ボタンタイプは意外とボタンが多くて途中で掛け違ったり留めづらかったりするんです😅

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭😭
    ラップクラッチさっそくしらべてみます!!
    片足のタイプあまり見たイメージなかったんですが、使いやすいんですね😳

    • 9月19日