※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

無職のシングルマザーが乳児院に子供を預ける場合の費用について知りたいです。所得によって一部負担があるようですが、無職の場合はどうなるでしょうか。

シングルマザーです。
家庭の事情で生まれた子供を長期間乳児院に
預けようと考えています。

今は無職で仕事をしていません。
まともな収入を得られず妊娠後期に
入ってしまいました。

その場合の乳児院に入った後の費用が
知りたいです。

調べたら、保護者の前年度の所得や世帯の状況に応じて、段階的に一部を負担。と書いてありました。

無職の場合はどうなるのでしょうか。

教えて下さい。お願いします。

コメント

ha*

まずは児童相談所を経由しないと入れないので、ただシングルマザーだと言うだけではもしかしたら難しいかもしれませんね💦今はご実家でしょうか?ご両親の収入も見られると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は里帰りをしています。
    住所も両親とは別なのですが

    • 9月19日