
コメント

ままり
個人的な意見ですが、基本的に母乳実感だと飲むスピード早いように感じました!うちの場合は基本的にピジョンのスリムタイプを使用していたのですが、母乳実感も使い出したのが8ヶ月とかそこらへんだったので一気に飲んでももう吐くこともなかったですが…私なら1度戻して様子見てみると思います🤔母乳実感とスリムタイプ交互に使っていましたが、娘にはスリムタイプのほうがあっていたみたいでした😅乳首を変えてもだめなら哺乳瓶のシリーズ変えるのも手かもです💦

chocoa
量が多く入り過ぎて吐いちゃってるのかもですね😟
Sで全部飲みきる前に吸い疲れで寝ちゃう事が無いのであれば、Sでいいと思いますよ☺️
何ヶ月〜って表示してありますけど、基準なだけで赤ちゃんそれぞれちがうので、様子を見ながらMにすればいいと思います😀
-
ピーコ☘️
やっぱりそうなんですね💦💦
息子に可哀想な事してしまった😱💦
Sで飲みきる前に寝ちゃう事はないです😊
Sに戻してみようと思います😂
ありがとうございます😊- 9月19日

はじめてのママリ
うちの子も乳首Mにした時、吐き戻ししてた気がします!
たぶん一気にミルクが入ってくる分、空気もたくさん飲んじゃって、気持ち悪くて戻しちゃうのかなって思ってました!
160を5分もかからず飲んで、戻してしまうのであれば、
もう少しSであげてもいいと思います!
-
ピーコ☘️
Sに戻してみたら、やっぱり吐きませんでした😂
きっと気持ち悪かったんですね💦息子に、可哀想なことしちゃってました😭
ありがとうございます😊- 9月20日

ママリ🔰
私の娘もMだと早すぎるので、200あげてる今もSを使ってます。
ただ、Sだと出にくくて飲みづらそうだったので、穴を爪楊枝で少し大きくしてあげてます。助産師さんに教えてもらいました。
-
ピーコ☘️
爪楊枝で大きくするんですね😶
ちょっとやってみます😁👍
ありがとうございます😊- 9月20日
ピーコ☘️
私も母乳実感とスリムタイプの二刀流です☺️
確かにスリムに比べたら母乳実感の方が飲むスピードは早いですが、スリムはスリムで160が30分かかって息子も途中で疲れて寝ちゃうんですよね😭
スリムの乳首を4ヶ月用に変えるのもありなのかもしれないですね😊
それでもダメなら哺乳瓶のシリーズ変えてみようと思います☺️
ありがとうございます😊