※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
家族・旦那

皿洗いではなく、子どもにご飯を食べさせたり歯磨きをしてほしいです。直接的な育児をお願いしたいです。



私がやってほしいのは皿洗いなんかじゃない。
子どもにご飯を食べさせて歯磨きしてくれ。

間接的ではなく直接的な育児をしてくれ。

コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります!うちもそうです😂
家事じゃなくて子供の事してくれって感じですよね🗯

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    仕事で普段から接する時間少ないんだから、子どもと関わって!ってまじで思います…

    • 9月19日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣

わーーー自分のことかと思いました!!!
私が下の子のハイローチェアを揺らしながら、上の子のご飯を見てるのに自分は皿洗いをしだします💦そしてキッチンやリビングが汚い汚いと掃除しだします😭いや、ご飯ぐらいゆっくり食べさせくれよって毎回吐きそうです!今日も下の子がギャン泣きしてるのにリビングを片付けだして…抱っこしてってキレたら、逆ギレしてものを投げていました!本当最低😭😭😭コメントしてて泣きそうです😭

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    え?それ今やらなきゃだめ?後回しにできるよね?って事やり始めますよね。
    私もモヤモヤが溜まると、つい強く言ってしまうのですが案の定キレられます😥

    • 9月20日
2238

なんて端的な分かりやすい表現!
すっっっごい分かります。
うちの場合、皿洗いしてくれてもびちゃびちゃだったり洗い残しあるし、なんか心からありがとう!とも思えない仕上がりだし(ひどい。笑)休日の朝に一食分洗っただけで、1日の仕事終わった感。
いやいや。歯磨き、トイレ、風呂上りの着替えやあれこれ。寝かしつけ。朝起きてからのおむつ替えや着替え。ご飯食べさせる。
買い物行ってきて欲しいんじゃなくて、行くから子供2人家で見とけって話なんですよね。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    めちゃ分かりますー!
    皿洗いするなら歯磨き一緒にやれ、オムツ取り替えろってなります😂 お風呂上がりの支度するからお風呂入れろってなります(笑)
    普段やらないから5分の寝かしつけが20分以上かかるし、なんかやる事やる事裏目に出てイライラしてきます😂

    • 9月20日