
コメント

sofa.
息子の時は東近江市の笠原産婦人科さんにお世話になりました🙂
料理の豪華さ、夫婦ディナーなどがあり選びましたがもう一度、出産したいなとは思いませんでした😅産後のプレゼントはたくさん頂いた記憶があります🤔先生は事務的な感じで助産師さんは相性次第かなと思います。サービスの評判は悪いとは思いませんが対応が評判よくない感じの投稿が何件かありますが個人的にはうーんです。部屋は値段によって3種類選べて無料のドリンクサーバーや必要品(母乳パット、ナプキン)などの自販機があった気がします。

まーちゃん
先日笠原レディースクリニックで出産しました!
料理は豪華でした!
毎日夜食のパンもありました!
先生は確かに事務的な感じはありますが、私はあまり干渉されたくないので楽でした!
医院長以外は苦手でした…
基本喋らない人とうるさい人です…
助産師さんは相性しだいですねー
今コロナで
検診が妊婦さん本人しか入れません。
入院中面会なし、立ち会いは家族1人のみ、出産後2時間まででした。
-
ユ
料理豪華ってよく聞きます😂!
嫌な気分なっていきたくなくなったら嫌やなー思って😭
詳しくありがとうございます!- 9月22日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
少し遠いかもしれませんが、
野洲の希望が丘クリニック
おすすめです(^^)
小児科も併設なので産んでからも子供と共にお世話になってますよ(^^)
ユ
笠原産婦人科そんなに評判良くないんですね😭😭
参考ににりました
ありがとうございます😊