
寝返りをしすぎてうつ伏せで寝てしまい、呼吸を心配しています。同じ経験の方いますか?何か対処法があれば教えてください。
最近寝返りができるようになって、ひたすらやっているのはいいのですが・・・、、、寝返りしまくって疲れてそのまま途中の体勢でひねって寝たりしてます。笑
それで気付いたらうつ伏せで寝てます。
むしろ、仰向けで寝ることが、なくなってしまいました!
うつ伏せになってるのを発見した瞬間呼吸の確認にダッシュします!((( °_° )))
昨日、うつ伏せで寝て目が潰れて?若干充血?していた気がします!
同じような方いらっしゃいますか?
また、うつ伏せになっていて焦ってしまうのですが、
何か良い方法がある方いらっしゃいますか?(´・_・`)
- たんぞー(7歳, 9歳)
コメント

てんきママ
うちも始めはうつ伏せで寝る度ひっくり返してました!夜もよくうつ伏せで寝てます!
もう首もしっかりして寝返り返りもできるし、布団が固いから窒息の心配はしなさそうだからそのままにしてます(o^^o)

退会ユーザー
同じです。
朝起きるとうつ伏せで寝てたから顔がパンパンにむくんでてうけます。
寝返り防止クッションも飛び越えるようになってきたから意味ないですが、首を自分で横にそらせて呼吸しているのであまり心配はしていませんがうつ伏せに気づいたら仰向けにはさせています。
-
たんぞー
コメント返していませんでした。すみません(._.)
コメントありがとうございました♡- 11月11日

さやあめ
ぐっすり寝ている時は仰向けにひっくり返したりしてます!
それか横向きにしてます(*´∀`)
眠りが浅いと起きるので見極めが難しいですね(´・ω・`)
-
たんぞー
コメント返していませんでした。すみません(._.)
コメントありがとうございました♡- 11月11日
たんぞー
コメント返していませんでした。すみません(._.)
コメントありがとうございました♡