出産祝いの金額差やお宮参りの負担感について気になる女性。2人目や3人目の出産祝いが減るのは普通なのか、家計やコロナの影響も考えたい。
出産祝いって、1人目と2人目で金額違いましたか?
義両親の出産祝いが、1人目は20万もの高額を頂いたのですが、2人目は5万円でした。(もちろん5万円でも頂いて感謝してます)
また、いとこ含めて義両親の孫となるのが4人いてまして、3人目まではお宮参りの食事代を全て出してくれてたのですが、今回は数万は先に渡しとくので残りを出して欲しいと言われました。(お宮参りには義兄弟など含めて全員で10人食事に集まります)
出して貰って当たり前とは思いませんが、1人目やいとことの差があるのが気になり…😔
最初から自分達で出すとなってたら、それが普通なので何も思わなかったですが💦
それならお祝いは10万、10万と同じ金額の方が差がなく良かったなと感じたり😢
やっぱりコロナの影響で家計が大変になったせいもあるんでしょうか?😔
それとも、元々2人目や3人目の出産祝いは減っていくのが普通なのでしょうか?それなら納得できるし良いのですが😅💦
- ぴぃまま
コメント
退会ユーザー
うちも一人目と二人目金額違うお家もありましたよ!田舎なので一人目が長男だったのも関係あるかもしれませんが😓
でも貰う側としては、今回の子は祝福してくれてないの?と複雑な気持ちになりますよね😭😭
suu★
うーん…気持ちわかりますが孫が何人になるかなんて最初はわからないですし、金銭的にも考えることがあったんじゃないですかね?
貰えただけ有難い‼️‼️の考えにしましょう🥰
その方が気持ちが楽ですよ💓
-
ぴぃまま
もちろん、仲が悪かったりで貰えない家庭もあると思うので、そこは貰える事はありがたいと思うのですが…
1人目やいとこ達との対応が違うと分かってしまってる分、ちょっと悲しいなと感じてしまう気持ちはやっぱりあります😢- 9月19日
退会ユーザー
一人目は、ベビーカーや抱っこ紐など初めての育児で買い揃えるものもが多いから、その点を考慮してくださっての金額と思えばどうでしょうか?
お祝いのお金やお宮参りの食事代など、余裕があれば子供や孫たちのために金銭的部分を担ってくれる優しい義両親だと思います。ご自身の生活もありますから、生まれてくる孫全員に同じ金額を負担し続けるのは、難しくて当然です。
金額で愛情ははかれませんよ。
らるるたん
一人目は6万するチャイルドシートだったり色々服買いなともらってて+お祝い金数万でしたが、
今回は全部ベビーカーとかも使えるので買わなくて済んで
現金で10万貰いました!
10万でも私はビックリで、
こんなにいいのかなー💦なんて
思っちゃいました💦💦
その時の状況だったり、必要ある無い物とかでもお金の金額も変わるのかな?と思いました😊
ぴぃまま
そうなんです💦気持ちわかってもらえて嬉しいです😢
もちろんいくらでも出産祝いをもらえることは有難いですが、私からすると2人とも同じくらい可愛い子なのに、金額や対応が変わると何でだろう…と気になります😢