
コメント

ぷり
卵アレルギークラス5ですが。特に問題なく摂取出来ましたよ。

退会ユーザー
通ってなくても受けてました☺️
働いてるパパが貰ってくる可能性もあるし、買い物も遊びにも行くので家族で受けてます✨✨
卵アレルギーあっても受けられるみたいです🌈
-
むむ
コメントありがとうございます♡
コロナとかもあるし怖いので今回受けるか迷ってたんですが摂取しよーと思います♡
アレルギーある子も受けられることを知り安心しました!- 9月19日

ママリ
うちも卵アレルギーありますが去年は上の子受けました! 今年は下の子も1歳なので、2人とも接種する予定です!ちなみに私はインフルエンザのワクチン打つと、仕事が出来なくなるほど具合が悪くなるので打ちません(笑) 息子は私に似てしまったのか、、予防接種で熱を出すのでちょっと心配です(>︿<。)
-
むむ
コメントありがとうございます☺︎
アレルギーがあるお子さんも結構摂取してるみたいで安心して摂取出来ます(╹◡╹)
私はインフルエンザになったことないのですが妊婦なので家族みんなで今年は摂取しよーと思います!
インフルエンザに今年もかからないといいですね😩♡- 9月19日
-
ママリ
妊婦さんはインフルエンザワクチン接種した方がいいって私の通っている産婦人科の先生が言っていました!コロナより気をつけて欲しいとも言ってました!!
- 9月20日
-
むむ
そおなんですね😱
どこでも受けられるのでましょうか?- 9月20日
-
ママリ
妊婦で産婦人科に通ってたときそこで受けることが出来ました。でも数に限りがあって、私が受けた方がいいかなーと思う時には受付終了してました💦
- 9月20日
-
むむ
ホームページとかに書かれているのでしょうか?
それとも電話で問い合わせをした方がいいですか?- 9月20日
-
ママリ
私が言っていたところは、行くと受付にインフルエンザワクチン接種希望の方はお知らせくださいと案内が貼ってありました。電話で聞くのが1番早いと思います。
- 9月20日
-
むむ
ありがとうございます😊
聞いてみます- 9月20日
むむ
コメントありがとうございます☺︎
問題なく打てるんですね😩
よかったです、