
コメント

おはな
さし乳になったとかではなくですか??
まだ産後1ヶ月以内なら軌道にのるのはまだまだこれからではないでしょうか🤔?
水分しっかりとって頻回に吸わせてれば復活するんじゃないでしょうか🙆♀️

るるい
まだまだこれからでますよ!
大丈夫!お子さんもまだ飲む量が少なかったりうまく飲みきれなかったりしてるので2ヶ月もすぎれば今度は出過ぎて大変!!ってなることもあります!
水分は1日ペットボトル1,5リットル飲んでねといわれたよーな気がします😅違ったかな?でもそれくらい飲まないと水分吸いとられますよ👌
あとおモチは乳の出がいいと聞いてたので食べてました👍️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
さし乳だと張らないのでしょうか😢??
ふにゃふにゃですが、少し吸ってもらってから絞ってみると細いですが何本かピューっと出ます😢
ツーンとした感じは2〜3時間空けばありますが、反対側からポタポタ出てくる感じは今はありません‥😭
なんとかほぼ完母になりたくて‥😭😭
おはな
さし乳だと子供が吸ったらでてくるって感じですよね🙆♀️私は最後までパンパンにはるタイプだったのでさし乳羨ましい派です😂
何本もピューっとでてるなら全然でてるんじゃないですかね🤔じわっとにじむ程度とかなら心配ですが💦
私が出産した産院は軌道にのるのは1ヶ月とか2ヶ月後だからそれまで頻回に頑張ってねって指導してましたよ😊
ツーンとした感じもるようですし全然心配しなくても大丈夫なんじゃないかなと思いました😳👍✨
私は最初から完母にしてましたがとにかく水分とってました😊ご飯もかなり食べてましたが😅新生児の頃は1日最大12回とかあげてた日もありました🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
そうなのですか😭!!!
2ヶ月を目指して頑張りたいです😢
まだ頑張る意味ありそうで嬉しいです😢😢
やはり母乳回数増やしたほうが良いのですね!
今はなんとか11回位あげてて、ミルクは200ちょっとあげて体重はちゃんと増加してくれてて😟
水分頑張ります!
一人目は3週間頃から完母だったのに、今回出が遅いのか飲むのが下手なのか上手くいかなくて‥精神的に辛かったのでコメント嬉しいです😢😢✨