※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カゲのオバケ
妊娠・出産

検診で子宮頚管が短いことがわかりました。特に安静にする必要はないようですが、普段の生活に支障はないでしょうか。検診の内容をもっと詳しく聞いておけばよかったと思います。

検診に行ってきました。
赤ちゃんは順調そうでなによりだったんですが、子宮頚管が基準は満たしているけど短め。元々短い?
今後検診で経過見ていきましょうね。
と言われました。
特に安静にとかは言われなかったのですが、
仕事や日常生活は普通にしててもよいのでしょうか…

というか、元々短いかどうかなんて、分からんし!笑
何センチだったか聞いておけば良かった(´・_・`)
検診の時って、後からこれ聞いておけば良かったってことが、次々出てきます…(>_<)

コメント

なべ

私も最初から短めと言われても安静は言われず、普通に過ごしていました~
が、23週を超えてからの検診では安静にしておいてねと言われました(;´Д`)
もしかしたら日常生活で短くなってきたから言われたのかもしれないです…
短すぎると早産の可能性があるそうなので、無理のない範囲で生活した方がいいと思います!

  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    返信ありがとうございます!

    では、今は基本的に横になっている生活なのですか?

    • 7月13日
  • なべ

    なべ

    そうですね!
    特にこの時期(7ヶ月頃)は旅行や買い物などをよくする人が多いけど、できれば控えて下さいねって言われました( ̄∇ ̄)
    早産は困るので、料理は椅子に座って短時間で、何もなければ横になる、などして過ごしています。
    お仕事中であれば、なるべく動き回らないようにしたほうが安心かと思います(*^^*)

    • 7月13日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    なかなか神経を使う、大変な日々ですね…(>_<)
    早く正産期に入って欲しいですね!

    安静を言われたわけではないので、仕事を休むわけにはいきませんが、私も出来る限り動き回らないように気をつけたいと思います。

    • 7月13日