※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の女性が、仕事を続けるか辞めるか悩んでいます。家庭との両立が難しく、ストレスで胃痛も出ている状況です。新しい職場での転職や子どもの保育園の問題もあり、悩みが尽きません。

フルタイム保育士です。
仕事を続けるか辞めるか悩んでます。

今の園は新卒の頃から10年近く勤めている職場です。
子どもの保育園から自転車で40分ほどかけて通っています。
この度第二子を妊娠しました。

もしまた産休育休取るとなると、上の子3歳児クラス、下の子0歳児クラスでの復帰です。

私の仕事は当番があるので、早番の日は旦那が送れる日に調整。
遅番の日は朝早くから働いてお迎えに行き、夕飯の支度、お風呂等こなしててくれます。

普段でも私は18時帰りです。
先に旦那が帰って、夕飯の支度をしていてくれます。

こんな生活なのですが、先日旦那に余裕がないと言われました。
私の帰りも遅いし、私が家事をやると遅いそうなので俺がやる、その合間にスマホ見てると何してんの?と思う、とおこられてしまいました。(ずっと見ていたわけではなく、仕事のラインを見ていたのですが…。なんなら、これは産後私が旦那に注意した事です…😔旦那が見てる時間の1/10くらいなのに。。。)

子どもを寝せるのが21:30頃になります。
確かに遅いかなと思いますが、これくらいでいいのかなとも思います。
それで回っていたのに、余裕がないと言われて、、私は家事もできないし仕事も帰るのが遅いせいで迷惑なんだと私自身の気持ちも落ち込んでしまいました。

でも次の3月で辞めたとして、息子が保育園を退園にならないように転職するには産後2ヶ月後には働かなくてはいけません。
いつ就職活動するの?そんな余裕あるの?しかも子ども2人連れた人を採用してくれるの?と不安ばかりです。
私は物覚えも悪いので、やっと覚えてこなせるようになってきた今の職場を離れて新しいことを産後覚えていける自信がありません。

今の仕事は理解もあるし、働き慣れているし、上の子が保育園を卒園するまでは働くつもりでした。
ただ時短等はありません。上司にお願いしてますが、濁されて終わっています。


悩むことが多くて上司に妊娠報告できずにいますが、そろそろ眠気や頭痛も出てきて気持ちも焦り、この数日間ストレスがすごく胃痛も酷いです。


私が辞めるしかないのでしょうか。、

コメント

deleted user

すごく協力的な旦那さんですね❗
旦那様は時短勤務にできたりしないのでしょうか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那は義父の職場で働いており、職場でもある程度立場もあるようで、周りの人にその分仕事を振らなければならず、申し訳ないとのことでした…時短はとれません。
    できれば、私に固定の仕事にしてほしいと言われ私の職場に相談しましたが、だめでした…😔

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うーむ、悩ましいですね🤔
    他の方も書いておられますが、慣れてきたらもう少し余裕ができるのかな?とも思います。

    なさんのお気持ちは理解できます、変なことや我が儘を言ってると思いません。
    なので、自分のお気持ち大切にしてほしいです。
    ご自分の気持ちを整理し見つめた上で、旦那さんと話し合いをして、折り合いのつく着地点を探っていくことになるのかなと思います。。
    具体的なこと言えなくてすみません…

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね……まだ本格的に復帰して3ヶ月、、8月に来年度続けるかの報告しなくてはいけなかったので、続けると言ったものの、答えを早く出さねばと焦ってしまっていました。

    ありがとうございます…( ; ; )
    おっしゃる通りだと思います……そう言ってコメントくださって嬉しいです。
    きちんと話し合ってみます、ありがとうございます😖

    • 9月19日
みつや

もう一度、やめるかも知れないと視野に入れて会社にご相談されてみてはどうでしょうか?やめたくないけど、旦那が辞めろと言っている、遅番早番なくせないかと…

それが厳しければ多分やめます。家庭が大事なので…。

よくないことですが、産休育休後に退園ではだめですか?このコロナの状況で産後2カ月の方が働くのは難しいと思います。
それかせめて産後の預かりの後は求職中に変更すればさらに数ヶ月猶予ありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね………。よく考えて、最後にもうそれしかないなと思えたら職場に話すつもりでしたが、もうやはり当番無くせないのなら辞めるしかないかなと思いました……。

    確かに、家庭が大事ですね。

    でも旦那1人の給料だとこれから家も買いたいし子どものために貯金もしたいし、不安です。
    求職中。。。ちょっと調べてみようと思います。
    うちの地域では、出産予定月を挟む前後2ヶ月は預けられますが、その翌月から勤めないと退園だそうです💦💦
    それと求職中を合わせられるのか調べてみます

    • 9月19日
きいろ

私の家と似ていますね!
子どもの送りは私、迎えは主人です。私も帰りが18時過ぎです。なので主人が夕食準備→私が帰ってきたら夕食 です。
私も家事得意ではないですが、その日の夕飯メニューはだいたい私が決めてそれを主人に作ってもらう感じです。

休みの日に作り置き、野菜は冷凍、お肉の味付け冷凍、焼いたらすぐできる餃子の活用、などなどでなんとか回っています。
遅番の時に夕飯準備することできませんか?私も遅番がある仕事ですがその時は夕飯完成させて冷蔵庫入れて出勤してます!

今の職場で働きたいなら、お休みもらって働いて、それでも旦那さんが限界なら辞める、でも良いのかなと思います。私も二人目妊娠中ですが、今の職場で働きたくないので産休後退職予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じで回しています!!
    休日に野菜切って下味つけて……

    そうですね。。遅番の日、作っておくのやってみます。
    以前味噌汁作ったら全然冷めなくて家を出る時間になり…😨
    参考に…….朝起きて、どれくらいの時間に作っていますか?

    なるほど……また1年やってみて、ですね。
    今の職場辞めたくないので、もう一度旦那とも相談したうえで職場にいおうかと思います。

    • 9月19日
  • きいろ

    きいろ

    夕飯準備ですが、朝に野菜類を切っておくだけでも違うと思います!めんどくさい時は、焼肉のタレで肉野菜炒めとか超かんたんな夕飯です😂笑

    だいたい週の中頃が遅番ですが、私は12時出勤なので余裕で作れます。平日は作るとしてもキャベツの千切りなど副菜のみです。
    〇〇の素とか活用しまくりです😭金曜日はご飯は家で炊いて、お弁当屋のおかずのみ買ったりピザ頼んだりしてます❤️

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😖
    旦那が調理師免許持つほど料理好きなのですが、私が作り置きしたものは気に入らないみたいで…😂
    うちは遅番10時半出勤ですが、保育園からプラス通勤時間の時間からしか預かれないと言われ……もともと9時に預けて少し支度して行く予定だったのに😭
    息抜きいいですよね🥺!!
    言うんですが、作るの大変じゃないから!と………余裕ないとか言うくせに…😭
    でもやはり押して、たまには市販物に頼ろうと思います!!!

    • 9月19日
  • きいろ

    きいろ

    うーん…そしたら旦那さんに休みの日に作り置きしてもらうかな…私なら🤣(笑)でも調理師免許持ってたら、作り置きなんて…邪道だ!なんて言うんでしょうか😭

    保育園厳しいですね💦💦私遅番の時普通に8時半に預けてます。今日はお寿司がいい!とか焼肉がいい!とかって言ってたまに外食したり、テイクアウトしたり、市販のおかず買ったりでいいと思いますよ🙆‍♀️
    私たち夫婦は、食べ物に関することは無駄遣いという気がしないので、あまり我慢しません。何のために働いてるんだ!我慢せず食べろ!精神です(笑)

    • 9月20日
すいか

私もフルタイムで保育士してましたが、妊娠を期に辞めました。とてもいい職場でした。保育士ってハードだし、まだまだ女の職場だから、正直、人間関係がいいところをまた捜すの、大変かもですね😭
でも、今の時代だから、辞めても就職口は必ずあると思ってます😆

な さんの旦那さんはとても真面目な方なんですね。偉いです!うちの旦那さん、ごはんの支度なんてぜっったいしません(笑)
だから、きっとしんどくなってるのかと…。
たまにはテイクアウトのごはんでもいいし、九時半就寝もいいと思うのですが…😊

こたえになってなく、まとまりなくてスミマセンf(^^
;旦那さんとも、今の職場とも話し合うのが一番かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私仕事がダメダメなので……他の職場でやってける自信がないんです😭

    真面目だからこそ、こちらの意見があまり聞き入れられず、勝手に張り切られて勝手に余裕がないとか怒られてる感覚です……💦☺️

    • 9月19日
コキンちゃん

うーん😭仕事復帰してどれくらいですか?
まだご主人も、なさんも慣れてないだけじゃないですか?

今育休中ですが、私も保育園送り→仕事→帰宅18時すぎ→ごはん→お風呂とほぼ一人でやってました。
ただ私の場合仕事が9時半で時短もできていたので、朝少し夜ご飯の支度して帰ってきて立ちながらご飯食べて次の日朝と夜ご飯の支度してって感じでした。

今お勤めの園も時短できないってことは人手不足なのではないですか?早番だけに固定してもらえたりするともう少し余裕がでるのかな…?
辞めたくないけど辞めらざるおえない状況だということを相談してみてもいいのかなと思います。交渉次第かな…と。
一番いいのはこのまま産休育休とることですよね⤵️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナで伸びて6月から復帰しました!
    保育園のお母さん達、1人でこなしてる方何人も見てますし、なんならお父さん1人で子ども複数人で夜まで…とか聞くので、うちみたいな遅いのもありなのかと思うのですが、旦那からしたらあり得ないみたいです😢
    旦那が1人でやるから大変なんだろうと、私がお皿洗いやる!とう言うと、お前がやると遅い、だから俺がやる!!!と。。。
    正直息が詰まるので、これでもいいんだ、と、旦那の考えも変えてもらわねばなぁとここでみなさんとお話ししてて思いました。。

    旦那と職場とよく話し合ってみます

    • 9月19日
mako

旦那さんはどうしてほしいと
言っているんですか?

子供見ながら共働きしてたら
ほとんどのワーキングマザーって
余裕がない日々を送っている
気がするんですが…
自分の余裕を求めてなさんに
専業主婦になってほしいなら、
旦那さんは二人分稼いでよ
と思ってしまいます。
それができないなら、まず
旦那さんとなさんの分担を
二人で考え直してみたらどうですかね。

あとなさんはお金のことがなくても
仕事したい感じですか?
そこら辺のモチベーションも
ちゃんと考えた方が
後で後悔がないと思います。

ちなみにうちは、
旦那フルタイム、私時短ですが、
私は役職付きで時短で終わるような
仕事量ではないので、
残業代出ないのに毎日残業、
休日や深夜にもやって、
何とかこなしています。

が、家事も全部私です。
なので私一人余裕がなく
旦那は余裕たっぷりの日々です🤣
でも、育児も家事も自分の役目だと
思っているので、旦那に頼らず
こなすにはどうすればいいか、
たくさんたくさん考えましたよ💡
もちろん、旦那の役目でもあるのは
わかっていますが、旦那がそれを
サボっているということなので
ダメな奴だなぁと内心見下げています。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は、お金のこともあるから働いてほしい、でも、私の性格から言うと今のところに勤めるのがいいんじゃないか、
    でも正直余裕がない、と、旦那もそんな感じです。

    私も、余裕が無いのが当たり前なんじゃ無いかなくらいに思ってました。
    旦那が言うには私がやると家事はダメなので、旦那が全部背負い、旦那が自分で余裕をなくてします。
    じゃあ分担して、遅くてもいいやと思えばいいのにと思いますが、そうじゃないみたいです。。

    私自身、仕事が生きがいなところもあります。
    やめたら鬱になるかもとも思ってしまいます……

    makoさんはこなしててすごいです😢思い描いてた、ワーママ生活とは違い、思った以上の自分のできなささに心が折れます…旦那にも言われて、私何が出来るんだろうと鬱気味に……仕事で外に行けるのが唯一の息抜きにも感じてしまいます。

    …なんか話ずれてたらすみません。笑
    やってくれることはありがたいので、感謝しなきゃなぁとも思います😣

    • 9月19日
  • mako

    mako

    旦那さん、それじゃ不満ぶつけるだけで
    何の解決もできないです💦

    経済面で働いてほしい、
    働き続けるのは今のところが良さそう、
    となったら、今のところで
    働き続けられる形を考えるしか
    ないですよね。

    家事は駄目というのが
    どの程度を指すのかはわかりませんが
    だから「旦那さんが全部背負う」
    という結論が短絡的なので
    そこをまず変えた方がいいと思います。

    家事の内容ややり方が
    出産前や育休中と同じままだと
    きついと思います。
    なので私は育休中に、
    家事やりながら
    「これやりにくい、時間的に難しい、回数を減らしたい」
    など感じることが出てきたら、
    その都度じゃあ何がどうなれば
    そのやりにくさがマシになるか?
    でも成果は出せるか?
    と、効率的なやり方や道具や
    掃除道具の置き場など
    ゼロから考え直して、
    一つ一つ家事のやり方を
    変えていきました。

    その結果、出産前より時間かけずに、
    でも成果は同じか出産前以上に
    あげられるようになりました。

    投稿文だけ見ると
    旦那さんのやっている家事って
    夕飯の支度だけに見えますが
    他に何が大変と言っているんですかね?

    • 9月19日