
旦那に対して、イライラするので、吐き出させてください。現在、私は2人…
旦那に対して、イライラするので、吐き出させてください。
現在、私は2人目不妊治療のため、病院に通っています。
今週は卵胞チェックのため3日間通院していました。
明後日は採卵を控えています。
今日も仕事が終わったあと、通院。
帰宅時間は20時30分ごろでした。
自分の帰宅が遅くなるのが事前にわかっていたので、旦那には夕飯は済ませてきて欲しいとお願いしました。
ご飯を食べに行くと出かけて、2時間以上帰宅しないので連絡したらダーツで遊んでますとの返答。
コロナが流行ってるの中で、密の場所に行くこともありえないです。
私は帰宅してから、子供のお風呂や寝かしつけ、洗濯機を回したり家事をしている中で、自分は遊び???
私自身が超高齢で、仕事、育児、不妊治療もしていて気持ちにゆとりのない中で、旦那は自分のやりたいことを悠々自適に過ごしていることにイライラが募りました。
朝は遅くまで寝てるし、子供よりも先に昼寝はしばしば💦
昼寝時間も常識を逸脱した時間、寝てます。
起こさなければ3時間、4時間は寝てます。
不満を言えば、キリがない…
一緒にいる価値がわからない。
旦那のいい所を挙げろと言われても、即答出来ない😭
結婚すると、どの家庭もこんな感じなんですかね。
私だけじゃない、同様の境遇の方がいるだろうと信じて、
毎日過ごしてます😢
イライラ、モヤモヤするので、書き込ませてもらいました。私も楽しい事したいー!!
ストレス溜まります…
- そらきち(7歳)
コメント

mimipi★
男の人って自由ですよね!
私も不満や文句は山程あるのに夫のいいところすぐに言えません。笑

はじめてのママリ🔰
そんな状態で二人目って大丈夫なの?って思ってしまいました。
一緒にいる価値がわからない人の子供欲しいんですか?
-
そらきち
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。価値がわからないのに、なんだか矛盾してますよね。私自身が、兄妹を作ってあげたい気持ちが強く、2人子供を希望していました。普段から子供に対しての苛立ちはあまりなく、旦那に対してのイライラが多くて、ストレスに感じていました。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが育児に不参加状態だと二人目できたらもっとそらきちさんが大変だしイライラするだけですよね。その大変そうな姿を見るのはお子さんですよ😭
子供に対して苛つくことはあんまりないけど、イライラする原因が旦那っていうのはよくわかります!
ほんとムカつきますよね😵- 9月26日
そらきち
返信ありがとうございました。
母親は子供を優先に考えてるので、男性の自由な行動に理解できない事が多いですよね。こちらは折れてばかりです😅不満をぶつけると喧嘩になるので、いつも自分の中で葛藤して消化して、なるべく喧嘩に発展しないように努めてる事に、気づいてもらいたいです💦