
妊娠6週後半で悪阻がひどく、2ヶ月乗り越えるのが不安。1人目の時は16週で落ち着いたが、恐怖と弱音。第2子妊娠は嬉しいがつらい。
つわりがしんどすぎて涙が止まらない😭
割と早めに妊娠がわかって現在6週後半です。
5週くらいから吐きはしませんがおえって感じで
3日ほど前から本格的に吐くようになりました。
1人目の時も同じくらいから始まり16週くらいで
落ち着いたと思います。
あと約2ヶ月乗り越えられるか不安で
つらくてどうしようもないです。
産まれるまで悪阻がある人もいらっしゃるのを聞いて
恐怖です。
第2子を授かってとても嬉しいのですが
こればっかりは弱音吐いちゃいます😭😭
- na(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ひー
妊娠おめでとうございます✨
つわりお辛いですね😢
私も吐き悪阻でした😭
育児しながらは本当に大変だと思いますが、頑張ってください🥺✨

M♡Rママ
まったく同じです😭😭
お気持ち痛いほどよく分かります😭😭
空腹でも気持ち悪くなり、食べても気持ち悪くて吐いて…本当にツラいですよね😭💦
私も1人目は安定期入ってからもしばらくはつわりが続いたのですが、そのときそのときで違うって聞くし、今回はいつ終わるのか不安でしかないです😭💦
-
na
ほんとそうですよね( ;__; )💧
最初は食べつわりで何か口にすれば
吐き気は収まっていたのですが
最近吐きつわりになり、食べても食べなくてもすごくしんどいし
気持ち悪いです😭💧💧
安定期くらいで終わってくれることを願うばかりです。。- 9月19日

きゃべ
妊娠おめでとうございます!
そして育児にお疲れ様です😖
私も産むまで悪阻と戦ってました…
泣きながら耐えてた日々を
思い出します…
今本当に辛い時ですよね😭
なるべく無理をせず頼れるなら誰かに頼ったりしてゆっくりして下さい!
何か飲めたり食べれそうなら
少しでも口にして下さいね!
1日1日頑張っていて本当に
偉いです(´;ω;`)✨
赤ちゃんの成長お母さんの
健康を祈っています!!

いづみ
つわり辛いですよね。ピークは過ぎたものの私もまだ毎日吐いています。
つわりのしんどさに加え、1人目のお世話もしなければならず、それがきちんとこなせないことにも子どもに申し訳なくてよく泣いています。
私もつわりが始まったのが5週くらいでしたが、しんどいながらもなんとかここまできました。naさんも乗り越えられますよ!お互い頑張りましょう☺️
na
ありがとうございます😭
ママリで色んな人の体験とか
経験見て励みにさせてもらって
ます😭💧💧