※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
ココロ・悩み

息子のイヤイヤ期でイライラしています。息子がくっついてきて家事も進まず、怒鳴り続けてしまい、息子もストレスを感じているようです。イライラが収まらず悩んでいます。

息子に対するイライラが押さえきれません💦
本当に悩んでいます😭

息子のイヤイヤ期が落ち着かず辛いです。
それと同時にママにベッタリ。
何をするにもずーっとくっついてきます💦
遊び相手をするのも、要望に応えるのも、家事をやるのも全て嫌んなってしまいました😫特に仕事から帰った後は夕飯作るのも全然はかどりません⚡️息子は構って構ってー!となりスムーズに進みません。毎日イライラして怒鳴りまくって歯止めが効きません💦家事も手抜きしてるつもりだし、たまにリフレッシュもしてるし、旦那は協力的なのですが…平日の夜はワンオペで息子が寝るのも遅いので夜まで体力もちません。

2ヶ月くらい前から息子は怒られたり私がイライラしてるのを見ると手を口にくわえるようになりました💦保育園でもよくやってるようです。多分、私がイライラして暴言吐きまくっているのでストレスになってるんだと思います😭💦
ここ最近毎日悩んでます。どうしたら息子にイライラしないで過ごせるのか…自分のイライラと暴言が歯止めが効きません💦息子の事は可愛いです。けど、怒ってる事の方が多くて。どうしたらいいんだろう。

コメント

deleted user

伝家宝刀、Youtubeとかダメですか?😨

  • かぴばら

    かぴばら

    YouTubeは見せてますが、飽きるとこっちにきます…😱ママ、ご飯作るの嫌だ!とか言ってきます💦

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー!ご飯作らないとご飯ないのに 笑
    うちはYoutubeは延々見てますね~
    あとご飯が出来るまで待てなければアイスやお菓子を食べています💦💦

    • 9月18日
  • かぴばら

    かぴばら

    とにかく構ってほしいみたいです💦お菓子とかおにぎりとかあげますが、もっともっとと言ってくるからそれにもイライラしてしまって⚡️

    • 9月18日
どんぐり

私は、息子へのイライラがたまらなくて、心療内科受診しました💦
すごく勇気が必要でしたが、開口一番、育児のイライラは、ほとんど栄養不足だからと言われました。
血液検査の結果、やはりイライラしやすい結果だったようで、サプリを飲み始めました。
お薬を飲んでるって安心感からか、サプリのおかげかは、分からないですが、多少改善されました。
漢方も処方してもらいましたが、市販品でもイライラにいいものがあるそうなので、そうしたものも取り入れてみたらいいかもと思いましたー。

  • かぴばら

    かぴばら

    私も受診しようかなと思った事あります💦栄養不足も関係してるんですね😭
    1ヶ月前から市販のサプリメント飲んでるんですがまだ効果は出てないです😭

    • 9月18日
  • どんぐり

    どんぐり

    私も病院のは高くて、市販薬です。。病院では、ヘム鉄をゴリ押しされました。
    私の行った病院は、ほとんど話を聞いてくれずに、栄養相談で終わってしまった感じでしたが、もしどうしても辛かったら心療内科も選択肢にいれてみてくださいねー!
    抱え込まないのが、1番だと思うので!

    • 9月18日
  • かぴばら

    かぴばら

    そうなんですね!
    第3者に話を聞いてもらうのもいいかもしれないですね✨アドバイスありがとうございました☺️

    • 9月18日
まま

夕食を朝か前日の子供寝てから夜に作ってしまうのはどうですか?
と言っても本当に20分くらいでできる料理しかしてません💦

なので夕飯は、チーンするだけです。
夜にかけて寂しさが増してくるので夜はなるべく家事をしなくて良いようにしてます。

食洗機やルンバなどに頼ったりしてます😌

  • かぴばら

    かぴばら

    息子は寝るのが22時過ぎなので最近は起きる元気もなく一緒に寝落ちしてしまいます😭💦
    朝作れば帰ってきてからも息子の相手出来ますよね😭!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 9月18日