

さき(*^^*)
ヨーグルト食べさせると
出ましたよ‼

ちまこーい
アレルギーなければオレンジかみかんの果汁、綿棒浣腸、薬局で買える便秘薬、マルツエキス(麦芽糖で出来てて赤ちゃんでも飲めます。)が便秘の息子にしていた事です。

アラレ26
うちも泣きながら出すほど
便秘だったんです(;д;)
先日キャベツのお味噌汁を作って食べさせたら、まーするするで驚きました!
1日2回とかするほど快便でした!
早く良くなるといいですね

ぴーちゃん
水分や食物繊維の多い野菜をあげると出やすいです😃
キャベツや大根オススメです☆

zakkuro
離乳食を始めたころ、同じように便秘で、いろいろ試しました。オリゴ糖、マルツエキスも全て。結果的に、離乳食として食べる食材の調整が最も効果がありました。ちなみに、うちは、繊維ものもそうですが、毎回、野菜スープを1品としてつけてます。

kanaharu
皆さん、まとめてのコメントで失礼します!
今日無事に出ました☆
本人もスッキリしたみたいで熟睡出来ていなかったのがグッスリと寝てくれています♪
試したのはヨーグルト、すりリンゴ、綿棒浣腸をやりました☆
また便秘になったら他の物も試してみたいと思います(*^▽^*)
回答ありがとうございました☆
コメント