
哺乳瓶の消毒方法について悩んでいます。レンジで消毒後の乾燥方法が分からず、キッチンペーパーで拭いているが消費量が気になります。皆さんはどうしていますか?
生後2ヶ月の息子がいます。
みなさんに聞きたいのは…哺乳瓶の消毒?なんですが(ノ_<。)
私はレンジタイプでやっているんですが水滴がきになってしまって(´∀`;)説明書を見たら「レンジでチンしたら乾燥させて」と書いてありますがどうやって乾燥させればいいのか(´∀`;)笑
今はキッチンペーパーで拭いてしまってますがキッチンペーパーの消費量半端ないです(ノ_<。)
みなさんの哺乳瓶どうしてますか?
- soumaまま

ふふふ
熱いうちにふたを開けておいても乾きませんか?
完母だったのであまり哺乳瓶は使っていませんでしたが、確かそのようにして乾かしていた記憶があります。

みーたろ
レンジタイプの消毒はしてないので参考にならないかもしれませんが…
あたしはミルトンでつけ置きで消毒してます!消毒して、水でしっかり洗い流して自然乾燥させてます( ^ω^ )
前はキッチンペーパーで拭いてましたが、たまに繊維?が付くのが気になって自然乾燥にさせました( ^ω^ )

フランソワ
私はコンビの除菌じょーずを使っているんですが、熱いうちに逆さになっている哺乳瓶の口を上に向けて、蓋を開けて放置しておくときれいに乾いてますよ。
それでもダメならキッチンペーパーで拭いています。

soumaまま
♡ふふふさん♡
一回やってみます(ノ∇〃 )。o○
ありがとうございます(*´ω`*)♡

soumaまま
♡みーたろさん♡
私も最初ミルトンにしょうと思ったんですが…時間がかかると書いてあったのでレンジの方を買いました(*´ω`*)ミルトン使ってみようかな(∧∀∧;)
ありがとうございます(*´ω`*)

soumaまま
♡フランソワさん♡
いいことを聞きました(ノ∇〃 )。o○
早速やってみます(*´ω`*)
ありがとうございます(*´ω`*)
コメント