※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょら
子育て・グッズ

初マタの方が、産後に実母の手伝いを受ける予定です。手伝いの頻度について悩んでおり、朝から晩までの滞在や喫煙について心配しています。初孫で気合いが入っているが、結婚式での態度に不満があり、モヤモヤしています。

実母の手伝いの頻度について


もうすぐ予定日の初マタです。
産後に実母が手伝いに来てくれるようなのですが、
頻度はどのくらいが良いのでしょうか…?
経験者の方、教えていただきたいです!

気になる点が、

1)朝から晩までいるのか。なかなか直接聴けず…
(主人と同棲してから疎遠、仲はあまり良くないと思います)

2)母は喫煙者。私も主人も非喫煙者。
家にいる間はベランダでも換気扇の下でも吸わせたくないし、喫煙後30分は口から有害物質が出ているので子供にも…


初孫なので気合が入っているのだと思いますが、
結婚式でもニコニコもせずおめでとうの一言も無かったのに調子良いなあとか感じてしまいます😥

子はかすがいとは言いますし、申し出に対して感謝はしますが、どうにもモヤモヤ…

愚痴まじりですみません💦

コメント

♡062105♡

母の家とちょらさんの家がどの位の距離かによります💦
私の母は毎日のように来てくれ、昼間は出かけてました。
産後は結構神経質になるので喫煙者の方だと気になると思います。私の実父が元喫煙者で産後は触られるのも嫌だったのでめちゃくちゃ文句言ってました😅
ホントに家事をしてくれるならいいですが、孫みたいだけでしたら短時間、短期間がいいと思います💦

  • ちょら

    ちょら


    コメントありがとうございます!
    車で30分程で、近くのパーキングに車を止めて手伝いに来るようです。
    一ヶ月くらいは週3でどう?と…
    両親共に喫煙者で、一度車の助手席に乗った時に父が気を使いつつも吸い始めて驚きました。
    家では吸えない事は伝えた方が良いですかね?なるべく角が立たないように…💦

    • 9月18日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    時間は短そうですね😊
    先に家の中、換気扇の下、ベランダではタバコは吸えない。吸った後は30分程赤ちゃんに近づかないで!!と伝えててもいいと思います💦
    嫌な事されたら産後は引きづります💦

    • 9月18日
  • ちょら

    ちょら

    確かに車の中で吸ってくるーとか言われたら最悪ですよね…😭
    30分程近付かないで、も
    その時にはプラスして伝えます!
    ありがとうございます!

    • 9月18日
まっちゃん

喫煙に関して、うちの実父も喫煙者で産後かなり色々敏感になるのでほんっとに嫌でした!車でも吸うからイライラ止まらなかったです(笑)
なので、私なら旦那さんを言い訳にしてでもお手伝い来てくれるの有難いけど家の中は一切禁煙だけど大丈夫?みたいな感じで聞いておきます!

  • ちょら

    ちょら


    ありがとうございます!
    私は両親ともヘビースモーカーだったので正直慣れてしまっているのですが🤣

    子供のためにも、うちではベランダや換気扇の下でもなしでお願いすることにしました!
    ご意見ありがとうございます✨

    • 9月18日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    私も元喫煙者で、実父に関しても慣れてましたがやはり初めての赤ちゃんで色々敏感?というか神経質になってしまって、タバコ吸った後臭いのに赤ちゃんに触らないで😣ってなりましたよ😂😂
    なので先回りで言っておく方が安心かもです😚
    出産頑張って下さい💕

    • 9月18日
ちょら


アドバイスありがとうございました!
お二人のご意見を交えて
煙草はNG
車はパーキングに(2h無料)
提案通り週3、主人が仕事の日に


を伝えたら

「承知いたしました」

とだけ来ました🤣
煙草が気に食わないのでしょうか…
来ないなら来ないで夫婦二人で支え合うのでいいんですがね!!

ご意見ありがとうございました✨