
こども園の入園手続きについて、市役所と園の申請方法が分からず困っています。見学時に確認するか、市役所に再度問い合わせるか悩んでいます。
来年、こども園に入園を考えているんですが、こども園の1号児で希望する場合、市役所に申請するのか直接園なのか混乱してます…
以前市役所に電話で聞いたら、市役所で11月から申請始まるから来てくださいと言われ…地域の広報には申し込み先および保育園に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、入園基準を確認する書類を添えてお申し込みください。と書かれています。
今度、こども園に見学に行くので聞いてみようとは思うのですが、無知すぎる自分に呆れます😭
見学の際に聞けば教えてもらえるでしょうか?
市役所にも再度聞いたほうがいいでしょうか?
こんな初歩的なこと聞くのもお恥ずかしいですが…
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まころ
1号ということは34さんは
働いてないってことですかね??
それでしたら園に直接申し込む形になります!

ママリ
今日こども園の見学に行ってきました!見学の時に聞けば教えてくれますよ!うちの地域のこども園は号の場合直接園に持ってきてくださいと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(__)m
見学の際に確認します!
わからないなら聞くしかないですもんね!ありがとうございます!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
私はまだ働いていません。直接なんですね!ありがとうございますm(__)m
働く予定で1号児で預ける方もいらっしゃるんですか?
まころ
働く予定だと2号になるので
それだと市役所に申し込む形です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
なにもかもわからないことだらけで助かりました!