※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
お金・保険

育休給付金の受け取り時期や書類提出について不安です。会社に問い合わせる予定ですが、いつ頃通知されるか知りたいです。

6ヶ月になった1人目の息子がいます。
2020/3/17に出産。

育休取得者なのですがいつ頃通知、給付金貰えるのでしょうか。
会社に問い合わせるつもりですが
産休育休前に書類の事で何度も電話したので
なかなか電話しづらくて。


調べると大体4.5ヶ月目に振り込まれると
出てくるので、、6ヶ月になったので不安です😭

その後の書類提出も会社がやってくれるので
逆にちゃんとやってくれるのか不安です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

5/13~7/12の分の手当→申請期間は7/13~9/30なので、一応まだ申請期間内ですね✨
ハローワークに出向いたら、会社が申請してるか教えて貰えるはずですよ✨

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    申請期間などあるのですね😳
    調べたら出てくるのですか?😳

    ご回答ありがとうございます😭😭
    そう言ってもらえて安心しました。

    そうですね。電話しずらいので(笑) ハローワーク行ってみます😭

    • 9月18日
れれり

私は4月末に出産しましたが、7月から入金されていました💦
8月も入金がありました💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    え😱😱😱それは産休手当じゃなくて育休手当ですか?😱

    • 9月18日
  • れれり

    れれり

    産休の給料は6月で終わってしまいました…
    6月は、キュウヨと書かれて入金があり、7月からはキュウヨではなく、違った名目で入金されてました💦

    • 9月18日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    めっちゃいい会社ですね👏😉
    私派遣なので派遣会社の人事に聞かなきゃいけなくて、、
    だから余計遅いのかもしれません💦

    • 9月18日
  • れれり

    れれり

    私は公務員だから、事務の方がきっちりしてくれて、早く手続きが終わってるのかもしれないですね💦

    • 9月18日
lilymom(23)

私は、12月出産で1番初めはコロナの影響で6月でした😖
6月と7月が続けて入り、今月って感じです😣
来週までに入金なければ確認した方がいいかもですね…😭😭

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ですよね、、友達も12月生まれでコロナで遅れたって言ってました😭
    ですね、、通知書も家に届きますよね?

    • 9月18日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    めちゃくちゃカツカツでした、笑
    通知書は、会社経由で来ました!
    通知書が届くより、振込の方が早かったです😳😳

    • 9月18日
ママリ

3/16に出産して7/22には入金がありました。
まだとなると申請期間中ではありますが遅めですね😭

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    1日違いで入金されたんですね😳
    ママリさんよりもう2ヶ月も遅れてるなんて、、😵不安しかないのでやっぱり確認しようと思います、、

    • 9月18日
たぬころりん

ご出産おめでとうございます🌸

5/11ぐらいからが育児休業開始になりますよね?

そうしますと、育児休業給付金は2ヶ月に1回纏めて振り込まれますので、
はじめてのママ様の初回の振り込みは、5/11〜7/10までの分が振り込まれることになります。
その分は7/11以降でないと申請ができませんので、7/11以降にお勤め先の人事部が、労働局(だったかな? )に申請をします。
手続き後、すぐに支払われるわけではなく、申請処理もありますので、どんなに早くても7月末ですね。

因みに私も3月に出産しましたが、未だに振り込まれておらず、確認したところ、申請はスムーズにしたけれど労働局が混んでいて9末になると回答がありました。

遅いと申請ちゃんとできているのかな?とか不安になりますよね、、、

ご参考になれば幸いです🌸

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    たぬころりんさんと出産日近いですね🎉
    はい、5/11くらいからだと思われます。

    同じ3月生まれで同じ状況の方がいて少し安心しました。

    産休育休申請する時も申請の仕方知らない人ばかりで、たらい回しにされたので不安で😭

    ご丁寧な回答ありがとうございました😭✨
    9月末まで待ってみて入金されなかったら
    勤務先とハローワークに確認したいと思います✨✨

    • 9月19日
  • たぬころりん

    たぬころりん


    ご返信ありがとうございます😊
    確か、育児休業給付金の申請期限が、育休開始から4ヶ月後の月末日まで、とかそんな期限が設定されていたと思います🤔なので、はじめてのママさんの場合は、多分ですが、9月末が申請期限になるかと思います。

    万が一、申請が不備であったり、手違いで申請ができていなかったとなると、月末の入金を待ってから会社やハローワークへの確認では遅いかもしれません😢

    会社に確認するのは、なんだか恥ずかしいというか気がひける気持ちすごくわかります!私も同じ気持ちでした。が、額も額なので、万が一のことを考え、月末まで待たずに、週明けに、職場かハローワークにご確認されてはいかがでしょうか。
    今ならもし申請がなされていなくても間に合うと思います。

    無事お受け取りできることを願っております🥰🌸

    • 9月19日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    お返事遅れました😭

    申請期限そんなに短いのですね😱
    この休み明けに電話してみます。旦那には何度も確認しろと怒られてます笑笑

    出産前も書類の事でわからなくて何度も電話してるので気まずくて😭でもそうも言ってられませんね💪

    ちなみに、相談なのですが
    「こちらに不備がありましたか?」みたいな話から切り出せば当たり障りないでしょうか。。

    • 9月22日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    今日電話しました!!会社は8月に申請してくれてるみたいでした!!今審査中との事です、、。アドバイス等色々教えて下さりありがとうございました😭💓助かりました✨

    • 9月23日
  • たぬころりん

    たぬころりん

    ぁぁあ、久しぶりにアプリを開いたので、ご返事しておりませんでした😭
    大変失礼致しました、、、
    お力になれず申し訳ありませんでした。
    申請が無事に終えていたとのこと、何よりです。
    早く振り込まれますように、、😌

    • 10月8日