
コメント

genkinominamoto
今年分は今年の1月〜12月の分ですよ🙌
昨年のは昨年分なので対象外です💦
扶養内でも会社で年末調整してくれませんか?してくれれば確定申告はしなくて大丈夫です。
年末調整は会社でしてくれるもの、確定申告は自分でするものです💡
genkinominamoto
今年分は今年の1月〜12月の分ですよ🙌
昨年のは昨年分なので対象外です💦
扶養内でも会社で年末調整してくれませんか?してくれれば確定申告はしなくて大丈夫です。
年末調整は会社でしてくれるもの、確定申告は自分でするものです💡
「年末調整」に関する質問
年末調整はパートでもしてもらえますか?旦那の会社から渡される用紙の配偶者欄にも記載必要ですよね?(自分の会社でも用紙渡され提出した場合でも📝) 詳しい方教えてください! ⚫︎私は今年の春から社会保険など加入の…
住宅ローン控除の所得税について質問です! 夫婦正社員で働いています。ペアローンしてて、2人でそれぞれローン控除できてます。私は投資もしていて、特定口座でもやっています。その時の所得税ってローン控除に入れて欲…
住宅ローン控除に使うまとまって何年分も送られてくる紙を一枚無くした気がします😭 平成27年(2015)に住みはじめて今現在で10年経ちました。この画像で行くと9年分と記載あるので2024年で 紙が終了しているなら今年の年…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!ありがとうございます!今通帳を見たら去年の3月まででした😊
なので、去年までその確定申告をしてるってことですかね?💦チェーン店のバイトなので、どうなんですかね?学生の時もそこで働いていて、してくれなくて親にしてもらってました😂
genkinominamoto
昨年は年末調整してもらってましたか?
11月ぐらいになると会社から記入する用紙もらって書くんですが、保険料控除の欄は自分で記入するので書いてないならされてないのかもです。
もし100万以下なら年末調整してくれてなかったのかもですね?
ままり
去年はまだ働いてなくて、、💦バイトで月5万程度で税金も何も引かれておらず、扶養内でもその紙ってもらえますか?今年だけだと100万円以下だと思います!
あと、保険料の控除証明書が届いたのですが今年分の予定額?で来たんですかね?💦
genkinominamoto
昨年働いてなかったのなら確定申告もしていないのでは?
扶養内でも会社がやってくれるなら年末調整の紙は全員もらいますよ!
100万以内でも所得税分が戻ったりする場合もあるので、私は年末調整してくれてました💡
月5万なら確定申告しなくても問題はないですし、保険料の控除も使えません😅所得税もかからないので税金で戻ってくるものも何も無いですよ。
控除証明書は12月までに払う予定額で載ってますよ😊
ままり
そうなんですか?!
今年働いた分かと思ってました😂
多分してくれないです、、💦
保険も去年、知り合いに頼んでしてもらった時に返ってきた気がして😭!
genkinominamoto
今年働いた分は来年1月〜確定申告です💡
保険で返ってきたとは?確定申告をお知り合いにしてもらったんですか?
保険料控除は所得から控除されるので、働いてないなら返ってくるものはないはずですよ。
保険料控除証明書に載っている額は今年1年支払った金額なだけでその金額が返ってくる訳では無いです💦
ままり
そうなんですか!なら今年は関係ないんですね😂
保険料?が何百円か返ってきた気がします、、かんちがいですかね?💦
正社員で働いていた頃の何かが返ってきたんですかね?よくわからなくて、すみません😭
genkinominamoto
もしかして、一昨年は正社員でしたか?
それで昨年3月まで保険加入してたのなら保険料控除で少し返ってきたのかも?
ままり
一昨年の4月から去年の4月まで正社員でした😂!
それですかね?💦