
赤ちゃん返りかどうか気になる。上の子が赤ちゃんごっこをして、語尾に「バブー」をつけるようになった。これは赤ちゃん返りなのかな?
これは赤ちゃん返りなの!?
7月に2人目を出産し、上の子と3歳差です!
出産してからほとんど赤ちゃんに構ってばかりで保育園から帰ってきたらご飯とお風呂は一緒なんですけど一緒に遊ぶ事が難しくなりました…
赤ちゃんが泣くとあやしてくれたり、オムツ変えたがったりとお兄ちゃんらしくしてくれてるんですが、ここ1週間ほど前から赤ちゃんごっこをするようになりました!
自分の事を赤ちゃんバブーと!
話すたびにバブーと語尾をつける!ハイハイで歩き回る!
これは赤ちゃん返りと言うのでしょうか!?
調べると言葉遣いが幼くなると出てきたんですが、普通に喋って語尾にバブーつけるのも赤ちゃん返りの一種なんですかね!?
- なつめ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お母さんの気をひいて甘えたいのと、単純に赤ちゃんの真似が面白いのと両方かなーと思いました😅

🐣
赤ちゃん返りというよりかまって欲しいんだと思います。
赤ちゃんの真似したらママが構ってくれると
-
なつめ
もう少し2人で遊べるように工夫してみます(^^)
- 9月18日

しー
うちの上の子も最近します。
バブー!赤ちゃんバブー
とか。
むしろ、赤ちゃんがバブーって言うのを理解できるようになったのね‼️と思ってます。
構って欲しくて赤ちゃんの真似をしてるので、赤ちゃん返りとはまたちょっと違うのかな?と思っています。
-
なつめ
変に気にせず、赤ちゃんごっこを楽しみます!笑
- 9月18日
なつめ
確かに赤ちゃん片付けてーって言うと普段より早く片付けてくれます!
楽しんでるって事ですかね!笑